
コメント

さく
うちもです!
馬油塗ってたらよくなりました♪

❀ぴょぴょぴょ❀
おっぱいにベビーバーユマドンナ(赤ちゃんがにも使用できるもの)塗ってるので、それを塗ってみます!

退会ユーザー
しばらく保湿して良くならないようなら病院でお薬もらうといいですよ☺️
-
❀ぴょぴょぴょ❀
様子みてみます!ありがとうございます(^^)
- 8月26日

あーさん
うんちしたら擦るよりお湯で洗い流すか、臀部浴(おしりだけシャワー)するのが一番だと思います!ちなみに、さくおさんも書いているベビー馬油は1人目のとき使いましたが良かったです(^-^)
-
❀ぴょぴょぴょ❀
馬油は万能ですね!ベビーバーユ持ってるので試してみます!
- 8月26日

momomom
軽いおむつかぶれですね!
ワセリンやバーユ塗ってあげるといいです◎
予防策には、おしりふきで拭いたあと、水分をティッシュで拭いてあげるといいです☆
-
❀ぴょぴょぴょ❀
ワセリンも塗って大丈夫なんですね!馬油でだめだったら色々試してみようと思います!
- 8月26日
-
momomom
ワセリンは便秘の時の綿棒浣腸にも使えるし、万能ですよ!!
私はバーユは乳首に、ワセリンは子どもに使ってます☆- 8月26日
-
❀ぴょぴょぴょ❀
ワセリンは赤ちゃん用のワセリンですか?それとも大人も使えるものでしょうか?
- 8月26日
-
momomom
ベビーワセリンもありますよね!
私は白色ワセリン使ってます。
旦那にワセリン買ってきてーと頼んだら、これ買ってきました。
どれでも大差ないと思います。- 8月26日

るー🐣
肛門の粘膜?入口のところが
おしりかぶれあったのですが
100均のソース入れケースを買って
おむつ交換のときにぬるま湯入れてコットンで拭いてます、
そのあとワセリンにオロナイン混ぜて
塗ってたらよくなりました🌼
-
❀ぴょぴょぴょ❀
ソース入れケースってどんなものですか?ドレッシング入れるようなものでしょうか?
オロナインも大丈夫なんですね!- 8月26日

sn-mama☆
私も生後1ヶ月ちょっとの男の子がいます。
うちの子も退院後すぐに肛門周りにおむつかぶれの様なものができ、産院で相談したところ、
新生児期は市販のお尻拭きを使うより、濡らしたコットンで拭いた方が良いよ!と言われました!
そして私も、るーさんと同じく100均のソース入れみたいなやつにぬるま湯を入れて、うんちの時だけ軽くかけて流す様にし、濡らしたコットンで拭き取るのを続けていたら綺麗に治りました(´▽`)ノ

❀ぴょぴょぴょ❀
濡らしたコットン、試してみます!ありがとうございます!

あいゆママ
おむつかぶれ可哀想ですよね>_<
うちの子も夏にかぶれてましたが、母に勧められてベビーパウダーをつけたらとても良くなりました😊
❀ぴょぴょぴょ❀
下にコメントしてしまいました!ごめんなさい💦