※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

生理が不順で、1歳の子供を育てている方からの相談です。未だに生理が来ないため、母乳をやめてもいいか、病院に行くべきか悩んでいます。

完母で育ててる方や、育ててた方に質問です。
生理っていつ頃にきましたか?もう1歳になったのですが、未だに生理がきません😭まだ、母乳はあげていて、1日4~5回ほど飲みます!
(夜中に3回程起きるので起きる度にあげているのと、寝る前です)
元々生理は不順だったので、病院にいった方がいいのか、母乳をやめて、それでもこなかったらいった方がいいのか迷っています、、

コメント

あーぽん

二人とも母乳をやめた次の月にきました😊
ちなみに母乳は2人とも1歳ちょうどでやめました😊

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    やはり断乳しないとこなそうですね、、
    なかなか断乳に踏み切れずにいるのですが、二人目も考えてるし、夜間起きたり、ごはんもあまり食べなかったりするのでそろそろ考えないとですよね😭

    • 11月19日
ポン太

完母で、卒乳して間もなく3ヶ月ですが生理がまだ来てません(^◇^;)

卒乳して2週間後、1ヶ月後に産婦人科に受信の相談したら「卒乳して半年くらい来なくても問題ない」といわれました。
でも2人目欲しかったので、別の産婦人科を受診してホルモン検査をしてもらいましたが異常なし。「しばらく様子見ていいんじゃない?ゆっくり戻ってくるから。来月まで来なかったらまた来て」と言われました。2人目欲しいことも伝えました。

やはり授乳してると来ないみたいですね...
卒乳、断乳してすぐ来た方はたくさんいるようです(^◇^;)

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    断乳後半年来なくても大丈夫なんですね!
    私も二人目考えていて、そろそろ断乳しなきゃとは思っているのですが、なかなか踏み出せずにいます😭

    • 11月19日
かおり(^ω^)

上の子は生後10ヶ月の時に夜間断乳、そして生後11ヶ月の時に完全断乳をしました🌟
生理はその2週間後に来ましたよ〜👍🏻
そしてすぐに2人目を妊娠しました☺️

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    やはり断乳することから始めないとですね、、
    なかなか踏み切れずにいるのですが、考えないといけませんね😂

    • 11月19日
はるな

生後6ヶ月できましたが2日間くらいで終わって、次の月はこなくて、今月は生理きました。
夜間断乳はしてますが、昼間は普通に授乳してます。

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    授乳しててもくる方もいますよね😌
    気長に待とうと思います。

    • 11月19日
ひなぴ

1歳で断乳して、その次の月から毎月来ました。
2人目を妊娠したのは生理開始して4ヶ月後位です。

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    もう1歳になったので、断乳も考えようと思います😱

    • 11月19日
  • ひなぴ

    ひなぴ


    2人目が欲しくて、でも生理来ないから、1歳で減らしてたおっぱいを断乳して生理来るようにしたって感じです(^_^)

    • 11月19日
あさいさん

4歳と1歳の息子がいます。
上の子の時は1歳2ヶ月,下の子の時は1歳1ヶ月まえに来ました。
2人とも授乳中でしたよ(^^)
早い人は産後1〜2ヶ月で来るみたいですが私はあまり気にしませんでした!

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    断乳も考えつつ気長に待とうと思います😀
    気にしすぎるのはよくないですよね😌

    • 11月19日
チヒロ

生後2ヶ月できました。。。まだ準備してなくて焦りました。。

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!早くきましたね!いきなりくるとびっくりしますね😌

    • 11月19日
しょーこ

完母で生後3ヶ月から再開してます💦
妊娠前より出血量多いし、生理痛あるしで
体に変化が(;´д`)💦

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    生理痛重くなったんですね😭
    私元々生理痛強いので、それ以上強くなったら倒れそうですよ😭

    • 11月19日