

ずにゃん
体が重いとなかなかしなかったりするし、本人がやる気になるまで待つ感じで大丈夫ですよ✨
うちははじめて寝返りしたのは4ヶ月頃だったけどそれから一切しなくなって、頻繁にするようになったのは5ヶ月後半でした笑
掛け布団とスリーパー、夜のことですよね?夜ならそれで大丈夫だと思います!

Anp
うちは練習させてましたよ!
元々寝返りしたそうにしていたので補助をさせていたのもありますが😊
寝返り嫌いな子は嫌いですが身体を動かす練習と思って補助してあげたらいいと思いますよ☺️
やりたくなったら自分からやろうとすると思います🙌

めーぷる
うちは寝返りは5ヶ月半、ずり這い7ヶ月、ハイハイ9ヶ月、歩いたのが12ヶ月でした^_^ 個人差もありますし4ヶ月半なら全然遅くないですよ!ちなみにうちは気にせず練習も特にさせず自然に任せてましたよ^_^ 赤ちゃんのペースで成長させてあげて大丈夫ですよ^_^

おまんじゅう
体が大きめの赤ちゃんは寝返りが遅いかもしれません。
甥っ子がそんな感じでした。
あまり寝返りが好きでなくて、練習しても全然やろうとしないっていってました。
でもしばらくしたらコロンコロン部屋中を寝返りで移動するようになってましたよ!

YM♡ih
その子それぞれですから大丈夫ですよ☺️
10人居たら10通りの成長があります!
我が家は寝返りは早かったですが、
歩くのは遅かったですよ〜❕
全然気にしなかったです🙂

退会ユーザー
心配しなくても大丈夫ですよ☺️
寝返りしない赤ちゃんなんて居ませんから👍✨
うちの息子ははじめて寝返りしたの7ヶ月半でした😂💓

美鈴
大丈夫ですよ!気にしなくても子供の成長をゆっくり見ていきましょう(*^▽^*)うちの子も寝返りも5か月になって簡単にできるようになりましたから☺️
寝返りすると、大変ですよ!どこに行ったっていつもなりますから😅

退会ユーザー
全然、遅くないですよー
可愛いですね、まだ甘えたいんじゃないでしょうか(^^)
うちは、5ヶ月半から寝返りして7ヶ月からズリバイです。お腹が地面に着いてると安心するのか、機嫌良くあーうー言っててハイハイやる気無しです(^^;

ベイマックス
4ヶ月だと寝返りは早い方ではないですか?焦ることは全然ないです。
同じ体重を推移してきた四男と三男は二人とも4ヶ月で8kgありました。そして四男は3ヶ月、三男は半年で寝返りしました。ホント、やる気とか好き嫌いとか…個人差があるものです(^^)

ちひろりあん
焦らなくてもそのうち勝手に寝返りし始めますよ〜

くま
うちは8ヶ月半でしたが練習しませんでしたよ~
焦りもしませんでした。
むしろ遅かったので寝返り返りもほぼ同時期にできたので心配いらずでした。
遅めですが遅すぎたとは思っていません(*^^*)

Yoshirin
赤ちゃんが大きめだったり、服着せ過ぎると寝返りしにくいです。
でも、まだ4ヶ月なので焦らないで大丈夫ですよ!

退会ユーザー
体が 重いと なかなかしないことが
あるみたいです😭😭
うちの子、5ヵ月24日ですが
6.4kgです!!大きめですね〜🙂
4ヵ月14日で 寝返りできましたが
5.9kgでした!!
コメント