

ぴすけ
ハンドル部分には手作りしたカバーをしていて、フック2つとバックがついてます。
子供の所にはベビーカーシートと日差しの所にメリーとおもちゃを止めるクリップも付いてます。
バックは携帯や飲み物やすぐ出したいものが入って便利です🤗
しかし、対面背面を切り替える時に邪魔です!笑
月齢がいって切り替えが無くなると邪魔に感じることもなくなりました🤗

とかげママ
バッグは付けてないですが、3ヶ月頃からフードのところにおもちゃを付けてます。結構お気に入りのようで、ぐずった時にガラガラ鳴らすとご機嫌になります😊

to-ka
アフタヌーンティーのバッグつけてます(๑>◡<๑)うちは車なくてベビーカー移動が多いのでコレすごく活躍してますよ*ベビーカー畳んでもこのタイプはそのまま外さずにしておけます。
2人の子供で荷物が増えてカバンも大きくなりがちなんですが、すぐ出したいとき カバンやリュックの下の方に落ちて行っちゃって、ゴソゴソあれ?あれ?ってなるので💦
オムツなど数時間はあまり出さないものをカバンに入れてハンドルにつけてあるベビーカー用のフックに掛けるか、下の荷物入れへ。
財布、定期、鍵、スマホ、切符、ハンカチ、ティッシュ、などパッと出したいものはコレに入れてます。
ペットボトルも縦にさせるので、少し飲んではしまったり、飲みたい!が頻繁な上の子にもすぐ渡せて楽チンです。

退会ユーザー
手元に荷物かけるフック、乗るところには布団が落ちないように止めるクリップ、たまにおもちゃを上の屋根?に引っ掛けてます♩

ひよっこ
フック2つ、ハンドルカバー、ベビーカーシート[フカフカのやつ]、ブランケットとめるクリップ2つ、盗難防止の鍵、で常に荷物入れにはレインカバー入れてます!

ひーちゃん
ネットでベビーカーバッグと検索したら、良さそうなので購入しました。ショルダーにもなるのでとても楽です。ポケットも多くて飲み物もとても取り出しやすいです。
コメント