
赤ちゃんがおしゃぶりに頼って寝る状況で、おしゃぶりをやめさせる方法について相談です。
半年くらいでおっぱいやめて完ミにしてから
寝る前にミルクあげておしゃぶりで寝てくれてました!
おっぱいのときは添い乳で寝かしていて
おしゃぶり嫌いでしたがヌークのおしゃぶり見つけてから
おっぱいやめられたんですが今度おしゃぶりがないと寝なくなってしまいました😂
今まではまだ小さいしいいかとおもっていたんですが
9ヶ月になりそろそろやめれなくなってしまいそうで
最近怖いです😂
一歳までにはおしゃぶりやめさせたいんですが
どうやってやめさせればいいんでしょうか😂
今まで寝るとき機嫌の悪いとき泣いたとき全部おしゃぶりに頼っていたのでおしゃぶり卒業させるのがとても恐怖です😂笑
- ゆず
コメント

ハルキチ
おしゃぶりやめさせるのは何か理由があるのでしょうか?
私は息子が歯ぎしり&口呼吸な為1才7ヶ月ですが逆におしゃぶりしてくれる子がうらやましいです😆

だふこ☆
うちも、おしゃぶり使っています(^^)
私も最初はやめさせなきゃと思いつつもよく寝てくるので、なかなか辞めさせられず今に至ります、、、(笑)
最近では、子供が理解できるようになってから、話をして辞めさせようと思っています(^_^*)
無理に辞めさせてもお互いに負担かなとおもって、、、
姪っ子が、おしゃぶり大好きで3〜4歳頃まで使っていましたが、歯並びも問題なく成長しています(^_^*)
おしゃぶり大好きだった姪っ子も今は16歳になりました(^^)
ご質問の答えになっていませんが、必ずいつかは卒業できると思うので、私は長い目で見ていく事にしました(^_^*)
-
ゆず
わたしも最初とても抵抗あって
母にも出っ歯になるとか
助産師さんとかも泣いてるのにおしゃぶりむりに入れると意見の言えない子になるとかもいわれて怖かったんですが息子も気に入ってくれるおしゃぶりがあったので使っちゃいました笑
ミルクなど一歳で基本やめるものなのでおしゃぶりもかな?とおもっていましたが違うみたいなので
わたしも理解できるようになったら
話してやめさせようかなと思いました😘- 11月18日
ゆず
いえ!とくに理由があるわけじゃないんですが、ミルクなども一歳ごろでやめるならおしゃぶりもかな?と思っていました。笑
最初はわたしもとても抵抗あって
母にも出っ歯になるとか言われて
息子も嫌がっていたのでしなかったんですが、友達にヌークいいよ!といわれ試しに買ってみたらヌークだけはしてくれました笑
ハルキチ
ヌークいいと聞いた事があります!うちは子供が哺乳瓶の乳首や異物を口の中に入れられるのが嫌いでできないのと旦那がやはり見た目にこだわるタイプでやらせてもらえないので、うらやましいです。歯ぎしりや口呼吸は顔が歪むみたいなので、おしゃぶりがいいと何かで見たんですよ😅