
出産後、生理が不安定で二人目を考えています。排卵検査薬の使用や仲良しのタイミングについて相談しています。
今年の2月に第一子を出産しました。
今二人目を考えているのですが、完母だからか生理の周期が全く安定しません😭
産後3ヶ月に1回目、7ヶ月に2回目が来ましたが、今1ヶ月半ほど生理が来ていません。
こういう状況の場合、いつのタイミングで仲良しすれば良いんでしょうか?
1人目はタイミング狙って作りました。
あんまり仲良しが好きではないので、出来れば回数を多くしたくなくて💦
排卵検査薬は使った事ないんですが、使ってみた方がいいですか?
- ちゅる(8歳)
コメント

basil
完母だとまだ排卵していない可能性もありますよね。
私は完母で、生理再開は産後11ヶ月の時でした。
排卵検査薬は良いと思います!
排卵してなかったら妊娠できないので。

パプリカ
基礎体温計ってますか?私は産後6ヶ月で生理再開しましたが、どうも無排卵のようでした。なので、断乳したら基礎体温も二層になり排卵も再開したようです。産院で言われたのは、本格的に妊活したいなら、まずは断乳することだそうです。授乳中に妊娠する人がいますが、それは計画的には難しいパターンだと思います。
-
ちゅる
基礎体温計った事ないです。計ったら排卵してるかどうか分かってくるんですね!参考になります😊
やはり授乳中に計画妊娠は難しいですよね。1歳に向けて断乳していこうと思います😂- 11月18日
ちゅる
生理が来ていればとりあえず排卵はしているものかと思ってました😭
やっぱ完母だと少し遅くなっちゃいそうですね。
ありがとうございます!調べてみます!
basil
無排卵でも生理みたいに出血することはありますし、それだけ不定期ならまだ定期的な排卵はしてないのかなと思いました。でもいきなり排卵して1回きりで妊娠することもありますし、
排卵検査薬とか基礎体温とかである程度状況分かると思うのでオススメします。
ちゅる
そうですか…。7ヶ月で生理来た時、やっと来たー!と思ったんですが😂やはり妊娠するのって簡単ではないですね。
まずは基礎体温から頑張ってみます!