
コメント

退会ユーザー
夜間授乳は何回くらいですか?哺乳瓶は大丈夫ですか?
搾乳して哺乳瓶で飲ませるのはいかがでしょうか。
夜間授乳はつらくなければ無理に減らさなくてもいいのではないですかね。朝起きてから登園までと帰宅してから寝るまでは変わらず母乳でもいいと思いますよ。仕事を始めてから大変だったのは夜間授乳による睡眠不足と昼間のおっぱいの張りでした。昼間の張りは手動の搾乳機を持っていってトイレで搾乳していました。
減らしたいというお悩みなのにすみません。

退会ユーザー
離乳食の食いつきはいいですか?うちは離乳食の食いつきが良かったのでまずは食後の授乳をやめました。その後寝る前の授乳を辞めてお茶に変えました。1ヶ月くらいかけて10ヶ月の時に卒乳しましたよ。
-
みーちゃん
返信遅くなりすみません。 離乳食は今日で9ヶ月なので、三回食になりました。 離乳食たべるときはたべますが、食いつきがぃぃのかな? 微妙です。 私も今、離乳食後の母乳を減らしてます。
- 11月18日

0..2mam
離乳食は何回ですか?
まずは離乳食後の授乳をやめました。そこから昼寝前もやめて、お風呂上がりをやめて、寝る前だけにして…夜中もきついけどお茶で我慢してもらう練習して…としていきました^ ^
-
みーちゃん
離乳食は、今日から9ヶ月なので、三回食になりました。 今は離乳食後の母乳をやめるチャレンジしてます。 昼寝前も母乳なしにしたりするんですけど、まだ寝つきが悪いのであげたりするときもあります。 おしゃぶりとかは、使用はしなかったですか?
- 11月18日
-
0..2mam
使用した事ないです!
寝つきが悪いのはお腹が空いてるからか、口淋しいからか…どっちですかね?^ ^口淋しいからなら、そのうち慣れますよ!- 11月19日
-
みーちゃん
おはようございます(^^) なるほどですね(^^) おしゃぶりを使用すると色々と説がありますよね。 だから、ずっと使用してなかったですが、考えます。 なるべくお腹を満腹にさせてお昼寝とかすることですね🎶
- 11月19日
みーちゃん
返信遅くなりすみません。 娘は哺乳瓶が嫌でミルクやめました。 時期があいてためしたことがあったんですが、だめでした。 夜の授乳は寝るまえと、夜中一回起きたらあげてます。 起きなければ朝まであげないです。
退会ユーザー
そうだったのですね。
通っている保育園では1歳の誕生日までミルクかフォロミを哺乳瓶かコップで3回飲む方針だったので、昼間は保育園のスケジュールに合わせて搾乳したものをあげる方法もあるかなと思いました。
みーちゃん
なるほどですね(^^) まだ娘を通わせる保育園の細かいとこがわからないのですが、聞いてみますね(o^^o) コメントありがとうございます(^^)