
入院中で苦しい生活を送っている女性が、SNSでの友人の投稿にイライラしている。
あー。ムカつく。
こっちは切迫早産で絶対安静の入院中。
お腹の赤ちゃんも心配だけど
トイレ以外は座るのもダメ、
24時間点滴投与の副作用と戦い、
腕は点滴が漏れまくって刺されすぎて
内出血だらけの傷だらけ、
薬漬けの生活で動けないストレス。
そんな生活ももうすぐ1ヶ月。
そして退院までまだあと1ヶ月もある。
そんなときに友達から言われた一言。
「私も入院したーい。毎日仕事子育て家事。
ほんま嫌になるよ。私も妊娠中だけど、
こんなに動いててなんもならない。
変わってあげたいわー。
人間無い物ねだりだよねー。」だって。
そしてSNSに
「私も1日中何も考えずにぼーっとしたい」
だって。一瞬で殺意芽生えた。
- ねる(7歳)
コメント

ピコまま
むかつきますねそれわ!!!!

ひとみん
ないものねだりとかいう話じゃないですよねそれ!!
あたしまで殺意抱きました!!笑
-
ねる
ほんとそうですよね!!ムカつく。
こんなこと言いたくないけど、
君の赤ちゃんになんかあっても同じこと
言えるの?って思います。
ほんとイライラします!!!- 11月18日

♡Mmama♡
無神経なお友達ですね。
出産経験者や同じ妊婦さんなのに、そんな発言になるなんてビックリです😵
イライラしてるとお腹の赤ちゃんにも良くないので、ほどほどに(>_<)
-
ねる
私は初産なので、まだ子育ての大変さは
わからないですが、
友人は上に子供が2人もいて大変なのも
わかるけど、そういう道を選んだのは
あなたでしょ?って感じです😢- 11月18日

ゆみっぺ
うっわ最悪ですねその方!!
私も何も考えずに貴方みたいにぼへら~っと仕事と子育てだけしてたいわ~💕
とでも言ってやりたいですね!
だがしかし、同じ土俵に下がる優しさを見せる必要も無いので、今後フルシカトですね!
-
ねる
ほんと言ってやりたいです!(笑)
変われるなら余裕で変わってやるよ!
って感じです😢
無視ですね!無視、無視!!!- 11月18日

夜食のホヤ(略して肉子)
周りで聞いてても、、なんと酷い友達!!殺意芽生えて当然です。
子育て家事大変なのは分かるけど、全然思いやりがない方ですね❗️私ならその後のお付き合い疎遠になりそうです。
そこで怒って言い返さない、かなえさん偉いです!
そんな人、気にせずに赤ちゃんのために頑張って下さいね💛
-
ねる
その言葉聞いて、
あ、友達終わりだー。って思いました(笑)
言い返す気力もなくなりました(笑)
こんなこと思うのも性格悪いですが、
とことん苦労しろって思いますね😢- 11月18日

みすた
殺意芽生えるレベルですね…
かなえさんの立場にならないと本当の辛さ、苦しみはわからないけど普通の人間ならそんな発言出来ませんね。
ましてや友達なら尚更…
みんな当たり前に子供が産めるって勘違いしてる人も多いですよね。
-
ねる
ほんとそうですよね。
毎日毎日赤ちゃんの心配ばっかりして、
心身ともに疲れきってるのに
逆に何も考えず働いてたいわ!って
思っちゃいました😢- 11月18日

姫ママ*ʚ♡ɞ*
本気で言ってる?
リアルに想像してみた上で
まだそう言えるようなら
さようなら。
でいいと思います。
悪気ないつもりかもだけど
口に出てる時点で
日頃から考えず話す人なんですね( ̄・ω・ ̄)
こんな方にムカムカして
身体悪くしたら大変ですから
痛い子と思って身体大事にしてくださいね(T_T)
-
ねる
ほんとそうですよね。
悪気はないのかもですが、
人の気持ち考えず言葉に発する時点で
頭弱いんだろうなと思います!
こんなやつ無視無視ですよね!
ありがとうございます😞- 11月18日

ハム子
無神経ですね😤
そんな人が育ててる子供
どうなるか。。。(-_-)
-
ねる
ほんと無神経です。
普通に考えたら掛けていい言葉か
どうかわかりますよね😠- 11月18日

シロちゃん
気に障ったらごめんなさい。
私はフルタイムで仕事していて、切迫でした。
医師から手術と入院が必要と言われ、悩みましたが入院しました。
毎日仕事をしていて上の子2人も育てていて、入院したら少し休めるかなぁとチラっと頭をよぎったりしていざ入院。
ところが、入院なんて甘いもんじゃない!オペの副作用の嘔吐に加え、つわりもあり、ごはんも食べれず…
毎日点滴で、気が滅入って泣いてばかりいました。
入院の大変さを知り、一瞬でも甘くみていた自分を反省しました。
たった一週間なのに、二カ月なんて、本当スゴイです!
頑張ってください!
-
ねる
やっぱり見てるだけの人には、
入院してて何もしなくて寝てるだけで
楽そうでいいなぁ。と思われがちですよね💦
それにしてもそれを本人目の前に
平気で言える神経がびっくりなんです!!
ほんと変われるなら
変わってやりたいですよ!!!- 11月18日
-
シロちゃん
確かに
平気で言える神経がビックリ‼️
人を妬んでうらやんでばかりだと、そういうレベルでしか物事が見えないんでしょうね。
そのお友達、幸せ逃げちゃいますよね。- 11月18日

ゆゆゆ
私の友達も切迫早産で入院してます。24時間点滴で痛そうだし心配です
仕事しながらより絶対入院のが辛いと思うので変わってあげたいと言う発想が謎です😑
友達変わってますよね😅
-
ねる
普通友達なら心配の子供をかけるのが
当たり前ですよね!?
いーなぁって言葉にびっくりです。
変わってあげて、入院生活してる姿を
笑いながら見てやりたい気分ですよ😠- 11月18日
-
ゆゆゆ
余裕がないのに2人目(3人目?)つくってバカなの?ってなりますよね😭
イライラしたり落ち込むのは勝手ですけど、皆んなが心配してくれると思ったら大間違いだし、かなえさんに当たるのはもっと大間違いだからなっ!って言ってやりたいですw
楽しいマタニティーライフが大変になっちゃいましたが、少しでも充実した日になるように願ってます
頑張って下さいね💪- 11月18日
-
ねる
3人目です!
しかも上の2人は1年ちょっと前に離婚した
元旦那の子供で、
今のお腹にいる子供は付き合って2,3ヶ月の
彼氏の子供だそうです。
別に誰とどこでどうしようが勝手ですが、
なにも落ち着いてなくて余裕もないのに
勝手に子供作ってその愚痴を吐いてくるな
って思いますよね。
自分で自由に決めたことだろ。て感じ😞
頑張ります!ありがとうございます😞- 11月18日

ゆんたん
入院つらいですよね。
切迫早産で入院したことありますが点滴死ぬほど痛かったです
何回も刺されて手が青くなって硬くなってほんとつらかった、、
ご飯も制限されて楽しみはゼロ。
なーんにもいいことないのに入院したいとか気軽に言わないで欲しい。
普通に家にいた方が痛みないし好きなもの食べれるし入院しないママさんが羨ましかったです(´;ω;`)
-
ねる
そうですよね。ほんと辛いです。
仕事も子育ても大変だとは思います。
でも赤ちゃんが健康で自由に動ける!って
良いことなんだけどなぁ。って
思います😢わからないんですかね😠- 11月18日

れんママ
どれだけ切迫早産の長い入院生活がストレスで苦痛か分かってませんね。変わってあげたいってことは腹の子供を危険な状態に置いて薬で無理矢理止めると言うことなんですけどね。動ける楽しさ買い物に行ける楽しを理解してないんですね。
-
ねる
わかってないですよね。
お腹の赤ちゃんのことはどうでもいい
って感じに見えて腹が立ちます。
仕事頑張ってるのもわかりますが、
生活のためだから!とか言って
お腹張ってる〜と言いながら休まず、
食べたいものを好きなだけ食べて、
タバコもスパスパ吸いながら、
週末にはお酒まで飲んでるそうで…
もう今後の付き合いはできないです。- 11月18日
-
れんママ
うちも、二ヶ月入院しました!最初は薬で自宅安静してましたが、休めず入院しました。赤ちゃんが産まれたら助かる月数でもありませんでしたので。タバコも酒もありえません。
お腹張ってると言うなら休んだらいいと思いますし、好きな物食べてたら子供難産になったりしますし、子供に悪影響ばかりですね、低体重で出産になっても、子供にもしもの事があっても文句は言えませんね- 11月18日
-
ねる
2ヶ月😢長いですよね。
私もあと1ヶ月なのでちょうど同じです。
ほんとありえませんよね。
授かりものの赤ちゃんなのに可哀想。
そんな人に簡単にポンポン子供が出来て、
頑張ってる方になかなか授からないって
不公平です😞- 11月18日
-
れんママ
長いですよね。痣だらけになって穴だらけになって時々何のために寝たきりになってるか分からなくて、イライラするのに言われる言葉は赤ちゃん頑張ってるからねって。モニター付けられて。そんな辛い思いして子供に会えて初めて感動するのに当たり前の用に我が子抱けて当たり前の用に産める人には切迫早産や切迫流産の気持ちわかりませんよねw
- 11月18日
-
ねる
ほんとなんのために。て思っちゃいます…
皆口を揃えて赤ちゃんのために。
赤ちゃんも頑張ってるから。って…。
頭ではわかってるんですけどね😞
気持ちがなかなかついてこないです。
なんで適当なやつが楽しそうに
ハッピーマタニティライフ送ってんだ!
ってムカついちゃいます(笑)- 11月18日

まつこ
入院生活辛いですよね😭
わたしも妊娠分かってから自宅安静ですでに二回入院してて今も安静で寝てるのに椎間板ヘルニアになったりして赤ちゃんの為だと思いながら動けない辛さが分かります😭
私の友達も、旦那と上手くいってなくて相談を聞いてて辛いだろうから少しでも笑いをと思って面白い画像とか送ったら暇なんだねって…笑
二人子供出産してるのに普通に言ってきて私が初めての妊婦で不安しかないのに自分の愚痴と相談しか連絡してこないのに少しでも思い通りに言わないと全く連絡してこないで…今まで仲良かったと思いましたが違うなって思ってもう連絡しない事に決めました。笑
入院生活大変ですが終わりのある生活なので、ありきたりな事しか言えませんが赤ちゃんの為にあと1ヶ月頑張って下さいね😭💕
-
ねる
お辛いですね。お気持ちお察しします😞
暇なんだねって…デリカシーないんですか!
ムカつきますね。それ!
まつこさんは自分が辛いのに、
友達の愚痴まで聞いて励まして…
すごいです。私そんな余裕ありません(笑)
やっぱり大人になるにつれて、
合う合わないとか人間関係変わって
きますよね〜😞
こんなこと言いたくないけど、
いらない友達が多いです(笑)- 11月18日
-
まつこ
長い入院生活お辛いですよね😭
寝てるだけって辛いし動けないのはストレスですよね💦
毎日長いし体力もなくなってくるし副作用もあって…
そんな中の友達からの思いやりのない言葉…😫
今8ヶ月ずーと寝たきりですが絶対安静になってみないと分からないでしょうね💭
お互い生活環境が変わって気持ちを分からない友人はいらないですよね💦笑
妊娠してから友達とはなんだって思い始めて整理しようと思いました!笑
可愛い赤ちゃんが産まれてくる事を楽しみにしてます😍- 11月18日

こぶたろ
え、ないです。
むかつきすぎます!!!!!
好きでベットの上にいるわけじゃないです!!!!
私も妊娠中切迫で4ヶ月入院してました。
ほんとに気持ちわかります!
点滴ほんとに辛いですよね。
24時間ずっと。
お風呂に入る時も針は刺しっぱなし。
気持ちよく髪の毛を洗えたのは産後でした。
病気ではないのに動けない辛さ、わかってくれとはいいませんが、せめて思いやりを持って接してほしいですよね。
もう少しですね!!
病室は個室ですか?
私は常に大部屋だったので、同じ境遇の妊婦さんと旦那の文句言ったりしてストレス発散させてました笑
元気な赤ちゃんが生まれることを祈ってます♡
-
ねる
共感ありがとうございます😞💦
これまた4ヶ月って!!??長いです!!
私の倍もあるだなんて…。尊敬…。
ほんと辛いですよね。
お風呂に入るときも針のせいで気になって
好きにゴシゴシ洗えないし、
スッキリした感じしないですよね😞
身体じたいは元気なのにこの不自由感。
でもあと1ヶ月頑張らないとです。
部屋は2人部屋で、歳も近くて週数も同じで
なんと性別もおなじなんです!
2人で愚痴りながら時間がたつのを
待ってます😞- 11月18日
ねる
ムカつきます。
いつもいつも生活のために働いてる!とか
専業主婦いいよねー!とか、
いちいち感に触るんです。
そんな甲斐性のない男選んだのも、
そんな人生選んだのもお前だろ!って
言いたくなっちゃいます😢😢😢😢