
37週の妊婦です。朝起きた時に左手が痺れる症状が出て心配です。血圧は正常だけど、むくみや塩分の取りすぎが原因か不安です。同じ症状の方いますか?
今日から37wで正産期に入った妊婦です。
先週くらいから朝起きた時の手の痺れがあります。
いつも左手だけで起きてしばらくすると治るのですが
これはむくみが原因なのでしょうか?
検診の時の血圧を見ても特に高くはないのですが
身体に何か悪いのかな?と心配になります😨
他にも塩分の取りすぎかなと思い気をつけては
いるのですが治りません_(:3 」∠)_
同じような症状の方いらっしゃいますか?
- (´。・ω・。`)(7歳)
コメント

fuyumama
私も左手だけ痺れます!
時間を置けば治ります!
私は血圧高めな時もあり、それが原因だと思ってましたが特に高血圧症とも言われてないですし、ヘルプ症候群もみぞおちが痛くなり一応血液検査で調べましたが問題ありませんでした💦
私の周りも手が痺れるって人多いです!

☆TOWA☆
私も妊娠後期になって朝起きた時に手を握ったり開いたりしにくくなり(特に左手)検診の時に相談したら、特に心配はいらないと言われました。
むくみに効く漢方薬を処方してもらってのんでいました。
私は足のむくみが特に酷かったのですが、出産したら元に戻って久しぶりにくるぶしの骨を見ました(笑)
手の方は今もまだ治らないですが、徐々に良くなるのかなと思っています。
-
(´。・ω・。`)
そうなんですね!検診の時にそう言われたなら安心ですね★
そういう感動もあるんですね😂(笑)やっぱり妊娠の影響だったのですね!!
ではあまり気にしないでいようと思います♩
ありがとうございます😊- 11月18日
(´。・ω・。`)
同じですね_(:3 」∠)_
結構周りにいらっしゃるんですね😨
私も血液検査では何も出ていなかったので何でだろう?と疑問でした(>_<)
気にしなくてもいいようですが、気持ち悪いし嫌ですよね(´・ω・`)
回答ありがとうございます😊