※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
雑談・つぶやき

先日ここで、息子がiPadばっか弄ってるし、口が悪いと投稿しました。前…

先日ここで、息子がiPadばっか弄ってるし、口が悪いと投稿しました。
前回の質問には心無いコメントだったりも来てたので消しました。
そこまでになった流れを書いたのですが、そうなった人じゃなきゃ理解できないことで
安易に文章にした私が間違ったなぁ〜と!


あまりにも、iPadをいじってるときの息子の対応の悪さ
聞き入れの悪さにこっちも痺れを切らし
私の実母のiPadを取り上げ、クローゼットの上にあげました。
息子にとって祖母のiPadはほぼ俺の。ってゆー感覚になってます。
母も隠して!って私が言ってもすぐわかる場所に置いてるので、息子もすぐ遊びます。

iPadを取り上げてからは弟と仲良く2階であそんだり
外遊びしたりしていて、ブチギレることもないです。

口の悪さもiPadをした時が最高潮👄
iPadを使ってない日はあんなに酷いことも言ってこないので、やはりiPadが悪影響だと思いました。

使い方をちゃんと出来ないなら使わせられないですね😩
夏休みも不安だ…

コメント

らいむ

今の時代しょうがないですよね。。。
我が家もです。iPadではyoutubeを見てる感じですか??

うちはYouTube kidsを見せたりしますが姉たちはYouTubeの方を見ていて正直なにがいいの?これ。というものを見ています。
姉たちにはまだ見せてませんが、スマホや画面を長く見てるとスマホ急性内斜視になる子供多いみたいで4.2歳の方にはそのなった人の画像見せたらびっくりしててすぐスマホ見るの辞めました💦時間決めてやろうね!と言ったら理解してました!!目の病気になる写真効果的ですよ😊

  • 🌷

    🌷

    YouTubeもなんですけど、そのYouTubeで見てる車のゲームをやったり…

    YouTubeはなんにも問題ないです!
    むしろ下の子も言葉覚え早かったのでいいとは思います!

    でも、長男ぐらいの歳になると
    自分の意思で離そうとしないし、
    なんなら出かけるときも車に持っていくしダメでした🤣🤣🤣

    • 9時間前
  • らいむ

    らいむ

    YouTubeの利点もありますね!
    うちも言葉とか物の名前とかYouTubeから学んでる事も多いです😊

    なるほど😢
    視聴してる時間が長い感じなんですね💦しれーっと見てたりしますよね。うちもこれといった対策ないですが、、、届かないとこに置く、電池を0%にしておく(充電器隠す)、いい加減にしろ!と怒るぐらいしか実践出来てないです😢

    • 9時間前
  • 🌷

    🌷

    そうですよね!!!
    ほんに怒る、自分で話さないなら没収、届かないところに置いていたのですが
    実母のiPadでいつの間にか母の部屋に戻り、
    また長男が持ち出すを繰り返すので
    流石に今回はもう母にも言ったのですが…

    その投稿で違う角度から言ってこられたので
    前回の投稿を消してしまいました🤣

    • 8時間前
  • らいむ

    らいむ

    子供ってどうにかしてiPadを手に入れようとしたりしますよね💦別の意味で頭良いし。笑

    批判してくる人いますよね。批判良いけどなんか回答が的外れな人とかいるし。😇まぁそんな言い方する人はほっときましょう🤣

    • 8時間前
  • 🌷

    🌷

    そうなんですよね!
    賢いですよね🤣
    勉強に活かしてくれたらいいんですけど笑

    ほんとですよね〜
    悩んでるから聞いてるのに、批判してきたり…と
    ほっとくのが正解ですね😆

    • 5時間前