※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
雑談・つぶやき

メルカリを始めたが、配送方法や2次元コードについて分からず困っています。断捨離とお小遣い稼ぎを目指して頑張りたいです。

メルカリ始めたのは良いけど
配送方法とか選んだり考えるのが
難しい、、😭😭

何が1番お得なのか分からんし
2次元コードとか言われたら
ナニソレ状態😇怖い。笑

けど断捨離したいし
お小遣いになれば、、と
頑張るしかない😭👏

コメント

はじめてのママリ🔰

小さいものならゆうゆうメルカリのゆうパケットポストミニをお勧めします。
封筒を郵便局で20円で購入できます。
売れたらその袋に入れて、封筒についているQRコード読み込んでポストに入れるだけです😊👍

基本的にポスト投函が1番楽ですねー!

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

最初は匿名配送で良いと思います!

ゆうゆうメルカリ便▶︎郵便局発送、ポスト投函
らくらくメルカリ便▶︎ヤマト、コンビニ発送

この2つがメインです!
配送中に破損等出た時にメルカリ便だと運営から保証があるのでオススメです🙆‍♀️
あとお互いの個人情報はわかりません。

普通郵便は個人情報がわかる&保証なしですが、小さい小物を送る際の運賃は1番安いと思います。


ゆうゆうメルカリ便はポスト投函で送れるゆうパケットポストminiも増えたので、小物送りたいけど匿名配送がいいって時にはminiもオススメです🙆‍♀️
専用の封筒が必須なので、郵便局で購入する必要があります。


初めはわからない…となるかもですが、やってしまえば簡単です✨

お小遣い稼ぎお互い頑張りましょ💪