
うちの1歳1カ月の息子はつかまり立ちからの伝い歩きは、出来るけどまだ…
うちの1歳1カ月の息子はつかまり立ちからの伝い歩きは、出来るけどまだ一人で立ったり歩いたりは出来ません😥
移動は高速ハイハイです笑
今日、実母が遊びに来たんですが来るとよく〇〇ちゃんは、もう歩いてるよーとか言葉も喋ってるよーとか言うんです😥
そして最終的にはこの子は歩けないかもねーなんて言うので心配になってしまって💦
そもそもうちの息子1732グラムの低体重で産まれたので、まわりの子と比べたら身体も小さめだし、発達が若干遅くても仕方ないと思います。
1歳だけどまだ8キロあるかどうかくらいだし💦
出産の時にお世話になった病院には、月1で発達をみてもらってるけど、問題があるなんて言われたことは1度もありません。
上の子達も1歳3カ月とかで歩き始めてるので、私と旦那的にはこの子のペースで出来るようになってけばいいよねって話てます。
でもやっぱり他の子と比べられると不安とゆうか心配にはなってしまいます💦
- ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )(7歳, 8歳, 12歳, 17歳, 18歳)
コメント

riko
えっ!なんてことを言うのか実母さん!!
うち上の子は1歳4ヶ月でしたよ!!
下の子も1歳2ヶ月だったし、わりとゆっくり目な家系なのか?と思ってます😄
ぜーんぜん心配しなくて大丈夫ですよ😃比べたって全く意味ないですよね、子供はみんな個性がありますもんね。

ゆず
全然大丈夫ですよ‼︎
うちも1歳3ヶ月くらいで歩きましたよー!個人差ありますもんねヾ(*'∀`*)ノ
言葉も周りの子より遅かったし、よく比べられて、心配になってました。
出だしが遅かっただけで、今では誰よりもお話してますよ(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
周りと比べられるのは、本当不安になりますよねー!
個人差もあるし、まだまだ全然歩かなくても心配ないですよ♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ゆっくりお子さんの成長楽しみましょ♪
-
ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ありがとうございます😊
周りの子と比べられると心配になってしまいますよね💦
気にせずにゆっくり成長楽しみたいと思います😌- 11月18日

ちびじんべえ
長男は1歳半過ぎてからやっと歩きました。
歩かないかもね、なんて医学的根拠も何もないですからスルーしましょう。
ちなみに次男は3キロ弱で生まれましたが1歳5ヶ月で9キロしかありません。
発達を診てもらっているなら安心していいですよ。
ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
コメントありがとうございます😊
うちの上の子たちもみんな1歳3カ月とか1歳4カ月とかなので、ゆっくりめな家系なんだろうな笑
比べる必要なんてないですよね😊
そもそも首が座ったのも5カ月近かったので全体的に遅めな子なんだと思います(^。^)
でもちゃんと1つ1つ出来ることは、増えてきてるし、この子なりの成長を見守っていこうと思います🎶