
排卵後にタイミングを取ったが妊娠せず、不安になっている女性。先生は頸管粘液の状態が影響した可能性を指摘し、次回に期待を持てると励ましてくれた。
…相談です!同じような経験がある方、返答願います。
タイミング法4周期目の者です!
今回、D12日目に排卵近いので明日の0時までにタイミングとって明後日フーナーテストしましょう!と言われて言われた通りにしました!仕事の都合もあり、0時にタイミングとって14時にテストしました。…結果は 精子はいない というまさかの結果でした。涙。
ですが、エコーで内診するとすでに排卵済みで2日前にあった卵胞はなくなり、内膜も若干白くなり始めていたため病院の先生には「排卵しちゃってたから頸管粘液の状態がもう良くなかったのかもしれない!また次回しましょう!気にすることはないですよ。」と言われました。結果を聞いたときはショックで泣きそうになりましたが先生か色々とフォローしてくれました😂排卵の前後にタイミングとってるから妊娠の可能性は大いにありますよ!って言われたのですが…排卵直後の頸管粘液に精子が全くいないってことあるんですかね?😢💦ネットで調べると排卵したあとでも結果が良かったという人が多く見られとても不安になりました😢
タイミングバッチリ👌と言われたのに妊娠してなかったのが毎回なのでそろそろ落ち込みます💔
- ばんび(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はるか
フーナーテストで精子がほとんどいないうえに動きが悪いと言われました(;´д`)💦私の友達はフーナーテストで精子0でしたm(__)m💧でも、今私もその友達も妊婦です(^ー^)✨フーナーテストは旦那さんの体調によっても結果が変わるみたいですし、採取したおりものにたまたま精子がついてないこともあるって病院の先生が言っていたので、元気出してください(*^^*)🎶
私は不妊治療3年でやっと授かることが出来ましたが、友達は半年で妊娠しました💠フーナーテストの結果が全てじゃないですよ(^ω^)🎵
ばんび
丁寧な返信ありがとうございます😢💓
そうなんですね!確かにフーナーテストは最低3回したほうが良いと言われました💦病院の先生よりも安心できるお言葉です!😭🙌🏻✨そしてはるかさん妊娠おめでとうございます💓私も不安になりすぎないように妊活頑張りますね!!
はるか
いえいえ😁✨私も不妊治療のとき、かなり悩んでましたので…お気持ちよくわかります❗
タイミング法や卵管造影検査後のゴールデン期間など、ネットでみなさんが妊娠したって記事を見ては結果を期待して…チーン(@_@)💦泣
タイミング法にプラスで、注射打ったり、薬や漢方のんだり、色々チャレンジしましたが結局妊娠出来ず、そろそろ次のステップかなーって考えてましたm(__)m💧泣
ステップアップの話のときに、旦那にきちんと検査受けて欲しい❗と頼んだところ嫌だと言われ、腹が立ったので、病院行くの辞めました❗❗
そしたら、その周期に自然妊娠しました(>_<)💦
人生、何が起きるか分かりませんね😢
かなちさんにコウノトリが訪れますように❤