
育児休業給付金が減った理由について知っている方、時短勤務で同様の経験がある方、教えてください。
育児休業給付金について詳しい方、時短勤務で育児休業給付金が減った方いらっしゃったらお願いします!
現在二人目の育休中のものです(*^^*)
先日、出産手当金と育児休業給付金が振り込まれていました。出産手当金は一人目の時と同額程度でしたが、育児休業給付金は一人目の時よりも20万ほど少ない額でした。
サイト等を見て金額を計算しましたが、額が少ないように感じます。
産休前は時短勤務だったため、減額するとは思っていたものの、あまりに減っているので気になって質問しました。
同じような方いらっしゃいますか?
なぜ育児休業給付金の方だけ減ったのかわかる方教えてください!
- mii(9歳)
コメント

ザト
20万はさすがに多すぎなので、本来2ヶ月分のところ、1ヶ月分しか申請されていないという可能性はないでしょうか?通知を見てみてください💦

ふーたん
こんばんは!
育児給付金は産休入る前の6ヵ月分のお給料(総支給額)の平均なので時短で働いていたとなるとだいぶ低くなるかと思います(><)
-
mii
返信遅くなりすみません💦
実は2ヵ月間だけの復帰だったので、ここまで少なくなるとは思ってなかったのです(>_<)
産休中に職場から出ていた数万の給料(4ヵ月分)が計算に含まれるため、20万少なくなったみたいです(^_^;)
回答ありがとうございました
(o^^o)- 11月20日
-
mii
産休中→前回の育休中
の間違えです💦💦- 11月20日
mii
返信遅くなりすみません💦
通知が届きました!
私も1ヵ月分だけかと思いましたが、2ヵ月分の申請で間違えなかったです…
ありがとうございました(*^_^*)