
16日目の女の子が1時間おきに目を覚まし授乳しています。吐き戻しが多く、寝つきが悪い状況です。授乳や睡眠の感覚が突然変わることがあるのか、日によって変わるのか気になります。
生後16日目の女の子を育てています。
今朝までは約3時間置きに
目を覚ましてましたが、
今日はずっと1時間置きに
目が覚め授乳しています。
げっぷが上手く出せず
吐き戻しも多いので、
授乳後吐き戻してなかなか
寝てくれないとまた授乳して
良いのかも分かりません。
いきなり授乳や睡眠の感覚が
短く変わるものなのでしょうか?
それか日によって変わるものですか?
ちなみに完母です。
- ぽんちゃん(7歳)

退会ユーザー
赤ちゃんも日々成長してますから
毎日が同じとは限らないです(^_^)
特に新生児期は赤ちゃんもお腹の外の世界になれようと頑張ってる時期で日々葛藤してると思います。
魔の3週間目かもしれませんね!

ゆくり
飲んで一時間ほどすると腸が動き出し、それをむずがったり腸がうごくことで出なかったげっぷで苦しくなったりしますよ!
吐き戻してるってことは、お腹がパンパンで苦しいんだと思います😣
今は咥えさせたら吸う、反射でおっぱいを飲んでいるのでぐいぐい飲んでしまいます。
なので、母乳であれば2時間以内に泣くようなら、おっぱい以外の方法であやしてみてください😃
だんだん、おっぱいの泣きとそれ以外の泣きの区別がついてくるとおもいます😄
-
ぽんちゃん
おっぱい以外の方法はどうやってあやせば良いのでしょう?
- 11月17日
-
ゆくり
抱っこしてトントン、バランスボールにすわってふわふわ揺れる、足を持って左右交互に前後に動かしてあげるとかですかね(^^)
お風呂にいれてごまかしたりもしました😄
あとは泣いても泣かせるのもひとつです。必ず泣き止ませなきゃいけないものでもないので(^^)
はいはーいって言いながらただだいてるときもありました。
泣くとお腹への刺激になってうんちを促したりおならを促してスッキリしますし😃- 11月17日

ゆるり
一緒です~😊🙌
私のベビーも16日目です!
魔の3週目ってやつに入ったところです💦
なにしても泣き止まない、寝てもすぐ起きるの繰り返しです(笑)
ゲップが上手く出せないと
お腹が張って苦しくて泣く時もあります…。マッサージしたりしてオナラとして出させると少しは楽になってくれると思います💗
コメント