
旦那様が協力的でなく、精子の問題で悩んでいます。協力を得る方法について相談したいです。
ご教授頂きたいです
フーナーテスト、2回目受けてきました。
前回同様全く精子が動いていませんでした。
(仲良し後11時間ほどたっていました)
先生に抗精子抗体を受けるか精液検査を受けるかと言われ私にできることはやろうと思って抗体検査を受けました。
まだ結果は出ておりません
旦那にも精液検査をお願いしましたがやはり抵抗があるようです。
以前アドバイス頂いたので一緒に病院に行こうかと話してみたけど今婦人科に通っておりますので抵抗があるようです
協力的でない旦那様の方、いらっしゃいますか?
また、そこから協力を得られるようになったなどお話を聞かせていただきたいです。
- クレア
コメント

ほよほよたん
私もフーナー2回とも0とか1~10とかでした。
抗精子抗体は陰性でした。
精液検査はわたしの通っていたところは同時進行で必須だったのでフーナーに関係なくしたんですが、
朝、容器に採精してもらい、持っていく、ってシステムだったんですが、クレアさんのところはご主人も行かなくてはならないのですか??
それだとちょっとハードルあがっちゃいますよね....
(それでも2人で頑張るもんなんだから我慢しろよ!って私は思いますが)
ちなみにフーナー不良でも人工授精で授かりました!ので、クレアさんもきっと授かりますよ!

あやつき
私の通ってる病院もフーナーテストと精液検査は、必須でした。
フーナーテストは、2時間以内に持ってきてと言われました。
精液検査は、自宅で容器に出してもらい、私が運びました。
病院に容器に出してでもいいのか確認してみるといいと思います(^-^)/
あとは、旦那さんも当事者という意識を高めてもらいたいですね(・᷄ὢ・᷅)
-
クレア
2時間以内ですか?!
私の通っている婦人科ではそんなこと何も言われておりません…
タイミングとれたー?とだけ聞かれます
何か根拠があるのでしょうね
2時間以内と私の時間では雲泥の差がありますがどうなんだろう(´Д`)
婦人科ですので検体は私が運ぶことになるのですがそれでも抵抗があるようです
授かりたいという気持ちに温度差があるのでしょう
この温度差をどうすればいいのか分からず…
限られたチャンスを逃してしまう気がして焦りと苛立ちが辛いですΣ(ノд<)
コメント頂きありがとうございます☆- 8月26日

ムーたん☆
旦那さんは仲良し以外にも一人で処理なさったりしてます?
仲良しは頻繁にされてます?
私の旦那も1回目はフーナーテストで全て全滅だったんですが、次のフーナーテストまで何回か自分で処理してくれていたみたいで2回目は動いてるのありました☆
-
クレア
一人で処理…
私は夜勤をしておりますのでその時にしている可能性はあります
仲良しは排卵日近く以外は全くありません
フーナーテストの2日前に仲良ししましたがこれはよかったことなのでしょうか
なんだか妊娠出来ないと言われた気がして辛いです
コメント頂きありがとうございます☆- 8月26日
-
ムーたん☆
私のフーナーテストは前日に仲良しをした気がします!
1日前に比べたら2日前は精子の動いてる量は少なくなるとは思います!
旦那さんには全滅だった事をお話されました?だとしたら抵抗あるお気持ちは分かるな〜と感じました(^^;;
精液はタイミング以外で治療には欠かせない物となるので、旦那様の自尊心を傷つけないようにお願いされてみたらどうですか?- 8月26日
-
クレア
全滅だったこと話しました
どうやって伝えたらいいのか分からなくて悩んでて…
普通に接していたつもりだったんですが様子がおかしいと思った旦那が声をかけてくれたときに号泣してしまい…というタイミングで打ち明けてしまいました
私にも原因がある可能性があるとは伝えました
二人で生きていくのもいいやんと言ってくれたし明るく振る舞ってくれたけど本心はどう思っていたのか分かりません
少し時間をおいて話してみます
度重なるアドバイスありがとうございます
本当に嬉しいです- 8月27日
クレア
私は不妊の病院ではなく婦人科に通っておりますので主人の採精を持っていくと言う形になります
もともと主人はできたらいいなくらいの気持ちですので検査に気持ちがなかなか向かないのだと思います
協力してくれたらいいのですが気持ちが変わるのを待つのも時間ばかりが過ぎていくような気持ちになり辛いです
今はクロミッドHCGでタイミングをとっているだけですがここからステップアップとなると協力が不可欠ですよね
どうしたらいいのか分からず…
コメントありがとうございます(*´ω`*)
救われました☆