
コメント

♡Nmama♡
肌着は性別が確定した6ヶ月ころに買いました(^ω^)
ミルクなどは、自分の体と相談と思って産まれてから必要だったら買う予定です🎶

はるくママ☆
肌着はもう準備しました(^_^)1ヶ月くらい前かな?に買いました。欲しくて欲しくて。
今2WAYオールやベビー布団やチャイルドシートを購入している所で、少しずつ揃えています!
ただミルク、哺乳瓶関連、オムツに関しては、産まれてから産院が使っているもの、オムツ等は、サイズの合うメーカーのものを買うつもりでいます!
-
みんみん
早く買いたい気持ち、よく分かります(^^)
いがいと買うものが沢山あるから毎月少しずつ買っていきたいですね!
アンサーありがとうございました(o^^o)- 8月27日
-
はるくママ☆
そおなんです(^_^)
一気にだと出費もきつくて💦
それにベビ用日見てると楽しくて楽しくて、早く揃えたい気持ちになります💕
今まだ時間があるので、たくさん下調べしながら必要な分だけ無駄がないよう揃えていきたいと思います!!(笑)
いえいえ(^_^)こちらこそありがとうございます!✨
ベビ👶🏻楽しみですね💕マタニティーライフ楽しみましょう🎶- 8月27日

ちびママ
肌着は性別わかってからすぐ買いに行きました♪
ミルクは退院後、搾乳機は購入してないです♡︎(°´˘`°)/
-
みんみん
わたしも性別わかり次第、ショッピングはじめてみます(^^)
- 8月26日

yuyuyuyuyu
肌着や搾乳機などは9ヶ月の時に揃えました!
-
みんみん
アンサーありがとうございます(o^^o)
- 8月26日

momomom
経過順調だったので、8か月くらいで揃えました◎
-
みんみん
アンサーありがとうございます(o^^o)
- 8月26日

退会ユーザー
最近準備を始めました!とりあえず性別がわかったので服や肌着を買いました!
ミルクは退院後買いに行くのが厳しそうなので9ヶ月入ったくらいから準備始めようと思います!
搾乳機は必要かわからないので出産後の予定です(。-_-。)
-
みんみん
やはり皆さん性別が分かってからなのですね〜!
搾乳機も無駄にしたくないのでタイミング考えないとなぁ...。
アンサーありがとうございます!- 8月26日

アルト
最近やっと終わりました笑
ミルクと搾乳機はどうなるか分からないので、産後必要なら買う予定です(*^^*)
-
みんみん
ついに準備が終わったのですね!
あとは赤ちゃんに会うだけでしょうか(o^^o)
頑張ってください!
アンサーありがとうございます!- 8月26日

a.a_tan
私もつい3日前に揃えました!ミルクや搾乳機はうちの母に産まれてからでいいよと言われ買いませんでした(´∀`)
ウチは性別が解らないままここまできてしまったので、どっちでも着れるデザインで服や肌着を購入しました♪
-
みんみん
わぁ!すごい!
準備もおつかれさまでした!
わたしもまだ性別が分からないので黄色ばかりを見てしまいます(^^)
アンサーありがとうございました!- 8月26日
みんみん
なるほど〜!
中々タイミングが分からなくて(´Д`)
母乳も産まれてから様子見てみないといけないですものね!