
8ヵ月の息子がいる母親です。生理が遅れて陽性反応が出ています。授乳をやめるタイミングが気になっています。切り替え時期や対処方法について教えてください。
久々に質問させていただきます💦
現在8ヵ月になる息子がいます(;_;)
生理が遅れていて検査薬使ってみたら
陽性反応が(;_;)
まだ病院には行ってないのですが
色々考えてたら
息子の事が気になって(;_;)
完母なんですけどまだ授乳をやめるには
はやいですよね(;_;)
その場合ミルクに切り替えるのか
どうしたらいいのかわかりません(;_;)💦
同じような方いましたら教えてください😣
- あたん(6歳, 8歳)
コメント

ちびこ
母乳は子宮収縮を促すので年子ママさんはミルクに切り替えると聞いたことがあります!

おーちぇーとちゃん
切り替えたほうがいいです!
ミルクでも母乳でも愛情の量は変わりませんよ♡今まで通り育ててください!!
-
あたん
早めに切り替えた方がいいですかね😥?
そうですよね!ありがとうございます💕- 11月17日
-
おーちぇーとちゃん
流産するよりいいかと…楽しみですね♡
- 11月17日
-
あたん
そうですね!(;_;)
楽しみです♡ありがとうございます☺️- 11月17日

picopico
友達が10ヶ月の時に妊娠して、母乳あげてましたが、やはりお腹が張ったりしてミルクに切り替えていましたよー!
-
あたん
やっぱ切り替えるしかないですよね(;_;)ありがとうございます!- 11月17日

re.mama
ミルクに切り替えるしかないと思いますよ(^^)
-
あたん
そうしようと思います(;_;)ありがとうございますヽ(*´з`*)ノ- 11月17日
あたん
切り替えるしかないですよねやっぱり(;_;)
そうします!ありがとうございます☺️