
ミルクの固さやうんちの具合について、たっちやぴゅあを試した方の経験を教えてください。
色んなミルクを試したことのある方いらっしゃいますか?
下の子が9ヶ月になったのでフォロミにしようと思います。
そこで値段的に『たっち』にしたいんですが、下の子は新生児の頃
すこやか→便秘
はいはい→下痢
で、結局ほほえみで落ち着きました!
またミルクを変えて便秘や下痢になるとやだな~と思いまして(._.)
同じく色んなミルクを試したことのある方、たっち、もしくはぴゅあの粉の固さ?うんちの具合を教えて下さいm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m
- ちゃー
コメント

たっくんまま
多分市販のすべて試しました( ^∀^)
うちの子は便秘症だったので・・・(笑)
うちもほほえみに落ち着きましたが
ぴゅあのときは下痢でした‼
ちゃー
回答ありがとうございます!
全部はすごい‼️✨
ぴゅあはゆるめなんですね!同じほほえみとのことでとても参考になります!\(^^)/
たっくんまま
うちの子の便秘症からの全試しが役にたってよかったです!
なるべく安いものにと考えたり、一番合うものをと考えたり大変ですよね(*´∇`*)
試すときのおすすめは、安定のほほえみを使っててからの各会社に連絡するとサンプルいただけるものがほとんどなので届いたら使ってみてうんちチェックがおすすめですよ(o^-')b !
ちゃー
本当そうです~😰
やっぱりサンプルですかね(○_○)!電話すると頂けるんですね!初耳です(*^^*)
とても参考になりました!電話かけまくってみます✨
たっくんまま
あー返答もれです。
たっちは固めでしたが、フォローアップなので離乳食で多少気を付ければ大丈夫でしたよっ
ちゃー
ぴゅあはゆるめでたっちは固めなんですね(゜ロ゜)!難しいですねー、、
まぁフォロミなんでなんとかなりますよね😂
たっくんまま
ですねー(*´・ω・`)b
あとは便秘気味なのか軟便気味なのかでも変わってきて頭いたくなっちゃいますよね(;つД`)トホホ
個人差もあるので・・・
買ってしまって合わなかったフォロミは全部なんちゃってシチューもどきにして離乳食へと変えてました(笑)
ちゃー
なるほど~やっぱりまた色々試さないとですね(T_T)
なんちゃってシチューもどき!(笑)
合わなくても再利用できるといいですね✨
ありがとうございます(*^^*)
たっくんまま
ですね(;^ω^)
うちはうんちが本当にでないひどい便秘さんだったので
使えなかったり途中で合わなくなったミルクは具沢山にして
なんちゃってシチューもどきでした(笑)