![wm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
預け先がない時、病院内にキッズルームがあり保育士さん常駐だったのでそこにお願いしてました😊
![ぴよ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ🐤
ベビーカーに乗せて行き内診している時は
看護師さんが見てくれてました!
![aco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aco
看護師さんがみててくれるか、
内診あがるとき一緒に抱っこでした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
内診中は看護師さんがみてくれたり
部屋に入れない場合は受付の人が
みてくれたりしますよ
![まみぃな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみぃな☆
こんにちは♪
バギーに乗せて 内診などの間は 周りの助産師サンとかが見てくれてましたよ
![mitsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mitsu
私は1人の先生がやっている産科に旦那が休みの日を選んで行くので経験ではないのですが…。
診察の間だけ看護師さんが抱っこしてくれてるのを見たことがあります。
毎回連れて行くのは本当に大変ですが、事情もあって検診も大事ですから一緒に行っても大事だと思いますよ🙂
![蜜蜂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蜜蜂
私も最近検診に行ったんですが上の子連れてる人ちらほらいましたよ(^^)
私は一緒に入って内診の間看護師さんが抱っこしてくれてました
![ちえぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえぽ
私が行ってる病院は子連れ禁止なので
市の一時保育利用してます。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
先日こどもを連れて産院行きました👶
内診中看護師さんがだっこしてくれていましまよ😄
念のため病院に電話して子連れでよいか聞いてみるといいと思います‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの病院は看護師さんが抱っこしててくれるみたいです。
昨日病院行きましたが、お母さんの診察中、看護師さんが子供あやしてました。
コメント