
コメント

ママリ
私も高温期真っ只中なのに、今日36.48昨日なんて36.38でした😱低温期はもっと低いので一応二層になってるんですが、本格的に寒くなってきてこれで妊娠できるのか不安になっています💦
その先生の説明…分かりませんね😳
エコーでそこまで分かるんですか?
私は排卵しそう、排卵直後くらいしか説明されたことないので分かりません😂もし私だったら『ぺちゃってなってたらダメなんですか?受精しないんですか?』ってとりあえず聞いてみると思います!笑。
すみません、全然アドバイスになってなくて😭お互い温活頑張りましょうね💓

みーは
さくらさんこんにちは☀️
私はベビちゃんが来てくれるまで4年かかりました💦
結婚したらすぐできるだろうと思ってましたが主人にも原因があって、タイミングの指導の後はすぐ人工授精になりました。
次第に排卵も無くなり、排卵誘発剤もかなり打って最初は卵胞も育ちましたが、次第になくなり・・・😰
色々調べて、出会ったのが整体でした✨
先生に基礎体温表を見せると、「これじゃあガタガタでちょっと無理でしょう」と言われ、身体も見てもらうと「よくここまで頑張りましたね。毎日不調だったでしょう」と言い当てられました😵
確かに小学校から部活で酷使し、仕事もスポーツ系で、膝、肩、腰、首など痛く、すっきり過ごした日の方が少ないくらい不調でした。オマケに幼少期から極度の冷え性で❄️
まずは普通の身体に戻す整体を半月ほど、その後に妊活の整体をやってもらえるようになりました✨
先生曰く卵胞を育てる注射など入れてしまうと整体しても時間がかかるそうで、通う条件として先生から合格が出るまでは病院での治療はお休みする事でした。
私が合格するまで1年かかりました😌
その頃には高温期と低温期の差が出て、冷え性も少し良くなり、身体の不調も改善され、頻繁にひいてた風邪もひかなくなりました✨
その後も整体には毎週通い、人工授精→体外授精の末妊娠しました🎶
今思えば腕のいい整体師に出会い、私も信じ続けた事。
病院は3つ替えましたが、もっとはやく見切りをつければ良かった💦
後は妊娠する3カ月前から妊活のDVDを購入してやってましたがそのおかげもあったと思います🎶
さくらさんにもベビちゃんが訪れますように😊💕
-
さくら.
お返事遅くなり申し訳ございません🙇♀️💦
整体ですか!1年とは、、聞くと長く感じられますが、そこまでしっかりとやりぬいたみーはさんを尊敬します✨✨
病院に通い始めてまだ間もないですが、もともと卵巣嚢腫の手術を2回しており、先生からも、うーーん、、まだ様子みていかないとわからないから、頑張ろうね!と言われたところです( ; ; )
次はしっかり排卵してくれることを祈ります!
妊活のDVDなんてあるんですね😲- 11月17日
さくら.
お返事遅くなり申し訳ございません🙇♀️💦
高温期、同じくらいですね( ; ; )
私はエコーをみて、次生理きたらきてくださいって言われて、ああもう生理くるの確定なんや、、😢とショボーンとしております😫笑
私も先生にうまく質問できなかったことを後悔しています( ; ; )ただうまく排卵していないことは確実らしく😭
励みになります💓
ありがとうございます💓