
仕事復帰に伴い、朝の準備時間について参考にしたいです。起床時間や子どもの起こし時刻を教えていただけますか?
そろそろ仕事復帰です。
家を7時過ぎには出ないと間に合いません。
みなさんは何時に起きて、子どもを何時に起こしてますか?参考にさせてください!
- Nまま(8歳, 8歳)

おけちゃん
四月から復帰予定です!
予定なので参考にならないかもしれませんが🙏7
時に起きて7時20分に子どもを起こして即ご飯、8時過ぎに出て行く予定です!🚴まだ始めてみないと分かりませんが…

Makiy
私も仕事復帰したら7時ちょい過ぎに出なきゃいけないのですが、産育休前は…
私は5時半起きで洗濯や朝食準備等して、子供を6時ちょい過ぎに起こしてました‼

はじめてのママリ🔰
7時15分頃出発していますが5時半に自分は起きて子供は6時です💡
15分頃からご飯食べはじめて着替えさせて連絡ノートかいてとしているとあっという間に出発時間です(^_^;)
仕事復帰して4ヶ月たったので最近は時間になるとだいたい起きます💦

shoukichi☆
私は5時半には起きるようにしてます。6時に起こして7時50分に連れて行ってますよ😅

ちよ
7時少し前に家を出ています。
5時頃起きて自分の身支度と朝食を済ませ子供と旦那と愛犬の朝食の準備をします☆
5時50分頃に全員起きるので子供と愛犬にご飯を食べさせます^^
30分くらいかかるかな^^;
食器は食洗機に入れて子供の身支度を整えて、いろいろ準備しているとあっという間に出発の時間です^^;(笑)

ももいちご
長女の育児休暇後の復帰の時は朝5時に起きていました~😃シフト制でしたが遅番の時でも6時おきでした❗
早番は夫に子どもを託して6時には最低でも自宅出ていました😌冬だと雪の問題もあり5時半に出発することも...
今は次女の育児休暇中なので次の復帰の時は二人分の準備になるので朝の余裕がなくなりそうで怖いです💦
-
ももいちご
ちなみに子どもは6時~6時半に起こしてます😌
起きる時間は仕事してても育児休暇中でも変えてません😌- 11月17日
コメント