
1歳10ヵ月と1ヶ月の男の子を育てています。上の子はイヤイヤ期で、下の子は寝ない。疲れているのに旦那が助けてもらえず、愚痴が出ています。
1歳10ヵ月と
1ヶ月の男の子を育てています。
上の子はイヤイヤ期。
なんでもなんでもイヤイヤ。
すぐ嘘泣きして大変です。
下の子はとにかく寝ない。
夜も1時間半~2時間半まで
ねれくれたらいい方で。
昨日も寝る前までギャン泣きして
やっと寝てくれたと思ったら
すぐに起きちゃって。。
正直疲れきってます。
昨日夜旦那が見てあげるよと
言ってくれたけど
いざ泣いても結局起きずで。
起こしてもぼーっとして
何もせずイライラしました。
今朝、私も疲れきってるので
泣いても起きられず
旦那が連れていってくれたけど
上の子にも下の子にも
うるさいだの黙れだの
言ってるのが聞こえてきたので
とりあえず下の子を引き取りに行って。
結局寝れずでめまいしてきました。
見れないのなら
最初から見れないって言えばいいのに。
私にもイライラしてるようで
ほんと疲れます
思いやりもクソもないです
朝ごはんも自分と上の子のぶんだけ用意して私には無しですしね。
旦那は今日から3連休なのですが
こんなんなら
仕事行ってくれたらいいのに 。
愚痴失礼しました。。。
- なーやん。(7歳, 9歳)
コメント

みぃ
あー、分かります😣
子供より、旦那にイライラしますよね。
旦那が使えないと、居るだけでイライラする、、、
子供に暴言はくのもムカつくし、ほんと仕事行ってろって思いますよね!
寝れないのは辛いですね😢
子供と一緒に5分でも10分でもちまちま寝て、回復しましょう😣

ウニッコ
分かります。今の時期辛いですよね…😭
頭痛するし腰痛いし眠いけど寝れなくてイライラ。旦那手伝わなくてイライラ。
子供寝ても家事したいし寝れないしほんと辛いですよね…
-
なーやん。
なかなか寝る時間も決まらず辛いですね💦💦
がんばって乗り越えないとです💦💦- 11月17日
なーやん。
もうほんと自己中でイライラします。
今日も買い物行ってビールだのお菓子だの買えと言われてさらにイライラ笑笑 寝れる時はねます💦💦