
子育てに協力的な旦那さんについて相談です。
私は1日子どもと一緒でもストレスないのに、
旦那は私がお風呂に入って化粧水したり髪の毛乾かしてる間だけなのに、めっちゃイライラしてました…(-""-;)
理由は抱っこしててもグズついて全く寝なかったからです(^^;
今はバトンタッチして私は子どもと寝室ですが旦那はまだリビングでゲームしてるんだろうな!
しかも1時とか2時まで…!!
あー、子育てに協力的な旦那さんが良かったなー。どうしたら、快くおむつかえてくれたり、快く沐浴してくれますかね?言ったらしてくれるけど、嫌々です😭
男の人はこんなもんなんですかね…!?
- まりまり(7歳)
コメント

退会ユーザー
おとこの人は、そんなもんです。
が、赤ちゃんに表情が出てくると顔をニヤニヤして、相手はしてくれます。
それに便乗して上の子がタックルをかましたりして、遊んでいます。
ミルク、おむつがえは絶対にしてくれません。

yuki#
うちの旦那もそんな感じでした💦
お風呂入れも言われたからする〜って感じだったし、オムツはおしっこなら替えるけどうんちはムリー‼︎って…
泣いたらすぐバトンタッチしてくるし…子供欲しいって言ったのに面倒は見ないの?ってイライラしてました。
表情豊かになったり、パパが抱っこでも泣かなくなったり、寝かせつけに成功したりするようになってからやっとと子育てに参加してくれるようになりました。
今1歳半の次男はパパがお風呂入ろうとすると一緒に入りたくてドアの前で待ち伏せしてます(笑)
そんな姿見たら嫌とは言えず…ほぼ毎日一緒に入ってますよ♪
-
まりまり
やっぱり、うんちはムリーって言われますよね😭けど、嫌々替えてくれます。泣いたら「お腹すいたんじゃない?」って、すぐ連れてきます😭うちも旦那が二人目欲しいって言って不妊治療がんばったのに…面倒みてくれなくてモヤモヤです😭
次男くん、可愛いですね🎵パパさんも時間と共に成長していくんですかね??うちも早く自ら育児してほしいなー!
回答ありがとうございました✨- 11月17日
まりまり
上の子がタックル??( ̄▽ ̄;)
赤ちゃんにですか?
うち5歳差だし、上の子活発なんでこれから怖いです😭
旦那様、ミルクもあげてくれないのですか?
大変ですよね…😭でも、男の人はこんなもんなんですね😭んー、私がストレスで壊れそうです…
回答ありがとうございました✨