※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがママを見ないと言ってる。言葉は成長してるけど、寝返りがまだ。5ヶ月になる修正月齢で頑張ってる。

最近になって『まんま』というようになったヾ(*´∀`*)ノ
ミルクの時間関係なしに、私の姿が見えないと言ってることが多いのでママってことでいいのかな😂
言葉の発達は月齢相当なのに寝返りをする気配がない😖
たまに身体をよじってるけどなかなか上手くいかず….orz
もうすぐ修正月齢も5ヶ月になるし、がんばってくれー😂

コメント

ゆっきーさん。

明日で生後6ヶ月になる娘がいますが
まんま って言葉を言うようになりましたヾ(´︶`♡)ノ
寝返りが上手に出来ないんですね(;_;)
うまく出来る日が早く来るといいですね(;▽;)♡

  • あすか

    あすか

    うち昨日で半年になりました☺︎
    言葉の成長うれしいですよね(^^)
    身体をひねってはいるんですがなかなか…😂
    ゆっくり成長見守ります♡笑

    • 11月16日
  • ゆっきーさん。

    ゆっきーさん。

    6ヵ月おめでとうございます*̣̩⋆̩*
    まんまって言われた時は泣くかと思いました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    きっとそのうち目を離したすきに寝返り出来ちゃいますよ( *˙˙*)

    • 11月16日
deleted user

きっとママのこと読んでるんですね☺可愛いですね💕うちは修正2ヶ月ありますが言葉でたのが生後11ヶ月の時でした💡あすかさんのお子さんは早いですね✨これからの成長が楽しみですね💕

  • あすか

    あすか

    ムック🐶さんのおうちは修正2ヶ月なんですね( ¨̮ )
    うちの子は修正1ヶ月半で私自身が修正2ヶ月でした(><)
    自分の母子手帳みたら寝返り6ヶ月(修正4ヶ月)でしたと記録してあったので息子は遅めなのかな~と気になって😅💦

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    修正2ヶ月、1900㌘で出産しました👶
    児童館とか行くとうちより月齢低い子が成長早かったりするとやっぱり焦りましたね😞💦気持ちわかります💡
    比べちゃいけないことわかってるんですけどね😅
    個人差あるので一つできるようになると早いのかなと思います☺
    焦らずいきましょう❗

    • 11月16日
  • あすか

    あすか

    出生時の体重同じくらいです( ¨̮ )
    修正1ヶ月半で1934gで出産しました☺︎
    先生からも発育面は修正で見てあげて~って言われました💦
    市の検診とかで他の赤ちゃんの話聞くともうひとりでおすわりもできるの?!とか思っちゃって…(><)
    気長に成長見守ろうと思います(^^)

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じくらいですね👶
    うちも1才までフォローアップ検診がありましたが先生にみてもらうと安心ですよね☺
    発育面が早いお子さんいますね☺うちの子ハイハイしてないとき低月齢のお子さんがたっちしてあんよしてる姿みた時はびっくりしましたね( ; ゜Д゜)
    うちお座りは10ヶ月近くにできた記憶あります😅1才超えると色んなことができるようになるので焦らずで大丈夫ですよ💡

    • 11月17日
  • あすか

    あすか

    1歳までフォローアップ検診あります😊
    様々とわかってても発育早いお子さん見るとびっくりしますね😂
    支えるとおすわりできるようになってきましたが一人ではまだもう少しかかりそうです😅
    ムック🐶さんのお話きけて少し前向きな気持ちになりましたヾ(*´∀`*)ノ

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あすかさんのお子さんは発育早いと思いますね💡うちの子よりは確実に早いです✨
    うちの子はハイハイも1才過ぎるてやりだしてハイハイ期間が一番短かったです(>_<)
    大丈夫ですよ☺うちの子ももう走り回ってますし早く生まれたことはめったに聞かれません(笑)
    色々心配になることもあるかと思いますがお子さんは確実に毎日成長してます😊お互い頑張りましょうね❤

    • 11月17日
  • あすか

    あすか

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    大きさ的には早く生まれたのが分からないくらい成長してくれてるんですが身体機能的にはやっぱり少し遅いみたいで…💦
    そうですよね、日々成長してますよね😊
    ありがとうございます♡
    お互い頑張りましょう☺️

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーに選んで頂いてありがとうございます😉👍🎶
    息子も確かに発達面は少し遅いかなと思う部分もありましたがあすかさんが周りのお子さんををみて不安に思うようなことあればそーいえば2ヶ月早く生まれた子もまだハイハイできてなかったなとかうちはこれはできてるとか思い出してみて下さい🙌少しは気持ち軽くなるかなと思います☺
    早く生まれたとわからないくらい成長してるということは周りからみても何も劣ることないということですからね😊✌大丈夫ですよ☺
    あっ❗風邪流行ってきてますので私達も元気でいられるように気を付けましょうね⤴ありがとうございました☺

    • 11月17日
  • あすか

    あすか

    なかなかまわりにここまで早く生まれた赤ちゃんがいなかったので同じようなお子さんのお話きけてとても勉強になりました(^^)
    色々お話きけてよかったです☺︎
    本当にありがとうございました😊✨

    • 11月17日
なお

まんまって言えるんですか!?はやーい!!すごい👏

  • あすか

    あすか

    姿が見えないと他の喃語にまじってまんまーっていったりします😂笑

    • 11月16日
ありす

うちの子も初めてはまんまでしたー!
ママかと思って喜んでたらご飯のことでした😂
ママがいなくて呼ぶんだったら、きっとママのことですね♥️

  • あすか

    あすか

    最初はごはんかな?って思ったんですがご飯の時は言わないんですよね😂

    • 11月16日
kobuta

うちももうすぐ5カ月ですが寝返りする気配全くありません(笑)ねじりもしません!真ん中の子は8ヶ月で寝返りでしたよ!でもその後の成長はむしろ周りより早くなり、8ヶ月までずっと寝たきりだったのにすぐ歩き出しました!

  • あすか

    あすか

    そうなんですね~( ¨̮ )
    首すわりも遅めだったこともあり、寝返りなかなかしなくて気になってました💦
    真ん中のお子さん寝返り以降の成長早かったんですね👀✨
    うちもそれに期待したいです😂笑

    • 11月16日
  • kobuta

    kobuta

    うちも首すわり遅めでしたー!寝返りしないなーーと気になるものの、でも動き出したら大変だし、今の寝たきりな赤ちゃんらしい姿って今だけだからこの時期を長く見られて嬉しいです♡(笑)

    • 11月16日
  • あすか

    あすか

    市の4ヶ月検診が5ヶ月のときにあり、そのくらいにようやく首がすわりました💦
    たしかに!
    寝てるのって今だけですもんね😊
    まいまいさんのコメントで少し気持ちが楽になりました☺︎

    • 11月16日