
娘の名前は中性的。周りから男の子と勘違いされ、太ったと言われてイライラ。忘れることにします。
娘の名前は中性的な名前です。
女の子が産まれたって周りから聞いてるのに
実際会うと「男の子?」って(-""-;)
『女の子です!』
と言うと
「女の子って聞いてたけど名前が男の子みたいやったから」 って(-""-;)
おまけに産後3ヶ月のときに
「太ったねー」って。うるさいわ!
確かに太ったけど、それでもお宅の娘とは30キロ以上痩せてるわ!
今だに思い出してイライラする(-_-)
愚痴ってすいません。
ここで愚痴って今日で忘れることにします。
- (*´∀`)(9歳)
コメント

ahgy.m
うちの娘も髪が短い時は男の子?って聞かれてました💦
本当余計なこと言う人は沢山いますよね〜。ほっとけよ!って思います。笑

みんほゥ
下の子いまだに男の子ですか?って言われます!
いちいち訂正すんのもめんどくさいから、もう、男の子ですって言ってます😂
-
(*´∀`)
えぇ(((((゜゜;)
確かにめんどうなんですけどね(-_-)
見て分からないときには性別どちらですか??とかって聞いて欲しいです。
分かってて逆を言うのはわざとストレス与えにきてるなと思って心の中で反撃してます(-_-)- 11月16日

柊0803
我が家も中性的な名前です。
しょっちゅう男の子に間違われますが、とてもいい名前だと自負していますので気にしないようにしています!
いいと思って付けた名前ですよね、周りに負けませんように!
-
(*´∀`)
名前に関して私 は全く気にしてないですよ!
相手は嫌みが言いたいだけだと思います。
ちなみに名前言って男の子?って聞いてきたのはこの人だけです。
他の人に名前言って男の子に間違われたことはないです(>_<)- 11月17日

のんちゃん
義母さんに言われるんですか、、?
-
(*´∀`)
私の父親の兄嫁です。
- 11月17日
-
のんちゃん
えーー!!!笑
もっと身近な人かと思いました(*_*)
なおさら口出ししてくんなって感じですね、、、!
その前に産後の人に太ったね〜〜て禁句ですよね
元の体重に戻ったり戻らなかったりするペースはそれぞれなのに!!- 11月17日
-
(*´∀`)
最後のトドメが太ったねー。って(((((゜゜;)
ほんと黙ってて下さい!でしたね笑
ビックリですよね。
他人の体型気にする前に自分の娘の体型気にして欲しかったです。- 11月17日

4人のママ
うるさいですよね!
話しかけてくんなって感じ
-
(*´∀`)
ほんとそれです。もう、ほとんど会うことないと思うので忘れるようにします。
- 11月17日
(*´∀`)
うちの娘は産まれたときから髪フサフサで格好もモロ女の子だったのに、言われた瞬間❓でした。
わざと余計なこと言ってストレス与えてくる人なんなんですかね⁉
よっぽど他に不満があるんですかね(-""-;)
こういう人にはならない!って教訓にはなりました!笑