妊活 グラフから排卵日が26日で合っていれば高温期20日目。妊娠検査をしてみ… グラフから排卵日が26日で合っていれば高温期20日目。 妊娠検査をしてみましたが陰性でした(>_<) 朝一度用をたしてしまい、その後10時に妊娠検査をした為濃度が薄く反応が出なかったということは考えられますか? こんなに高温期が続いた事が無いので、陰性もふまえ黄体依存症なのか心配です( ; ; ) 最終更新:2017年11月16日 お気に入り 1 排卵日 排卵 妊娠 陰性 高温期 妊娠検査 haru コメント nozomi 今載せられてる少し前の基礎体温見せてもらえますか? 11月16日 haru 10月15日最後の生理開始日です 11月16日 nozomi 排卵日は基礎体温での判断ですか? 排卵検査薬とかは使われての判断ですか? 失礼ですが、基礎体温だけで見るとやはり黄体機能に問題あるか、無排卵なのかなと思いました(>人<;) 11月16日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
haru
10月15日最後の生理開始日です
nozomi
排卵日は基礎体温での判断ですか?
排卵検査薬とかは使われての判断ですか?
失礼ですが、基礎体温だけで見るとやはり黄体機能に問題あるか、無排卵なのかなと思いました(>人<;)