

退会ユーザー
2ヶ月半から3ヶ月頃にならないと笑わないと思いますよ😊
うちの子はそれくらいでした。

ひい
あやされて笑うのは2カ月すぎくらいじゃないですか?😃
-
ことり
そうなんですね!周りの人が1ヶ月くらいで笑ってたって聞いたので、うちの子大丈夫かなと心配になりました😅
- 11月16日

ままり
3ヶ月くらいだと思いますよ😄
-
ことり
そうなんですね!周りの人が1ヶ月くらいで笑ってたって聞いたので、うちの子大丈夫かなと心配になりました😅
- 11月16日

みにまむ
うちの子があやして笑うようになったのは3ヶ月過ぎからでしたよー♪
-
ことり
そうなんですね!周りの人が1ヶ月くらいで笑ってたって聞いたので、うちの子大丈夫かなと心配になりました😅
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
うちの子は1ヶ月半過ぎたくらいですが話しけたりあやすと機嫌のいい時は笑いますよ😊✨
その笑顔に私も旦那もメロメロです😍💕
-
ことり
そうなんですね!
早い子はわらってくれるんですね〜✨うちもいつ笑い出すか楽しみです✨- 11月16日

ぷに
1ヶ月たつかたたないかくらいで寝てるとき声出して笑ったり歌ってるときにニターって笑顔になったりします😌
毎日あやす時歌って踊って目を見て話しかけてたりしてたからなのかな?と思ってます(⌒-⌒; )
昨日初めて今の時期に笑うのは凄い事だと言われて知りました💦
普通は2ヶ月とかくらいらしいですよ☺️
-
ことり
そうなんですね!
愛情たっぷりすごされてるんですね✨
うちの子もあやして反応があるのが楽しみです✨- 11月16日
-
ぷに
早くても遅くても後々関係ないことなんで大丈夫ですよ☺️♡
ちなみにオムツ替えの時もオムツ叩いてオムツ変えますよ〜って知らせたり泣いたりしてたら足運動して泣きやませようとしたりして泣き止まなかったらオムツ変えますよ〜って声かけてオムツ変えたりしてます笑
ギャン泣きしてたら頭揺らさないように抱き上げて踊りながら歌って笑かしたりして泣き止ませたりしてます(*^^*)
なにかと歌って声かけてしてます☺️それで勝手に笑うようになったのかな?って思ってます😌- 11月16日
-
ことり
保健士さんの訪問の時に、オムツ変える時に話しかけたりするのもとてもいいですね〜って言われたので効いたんでしょうね♡
泣きが続くとなかなか余裕なくてメリーさん頼りになりますが、歌ってあげるのも頑張りたいです✨😅- 11月17日

しろくま
明日で2ヶ月になりますが、ここ1週間くらいで機嫌がいい時はニコニコ笑うようになりました😳
顔をなでたり話しかけると更にニカーっと笑って楽しそうに声を出します^_^
ただうちもスタジオアリス行きましたがその時は全く笑いませんでした😅
-
ことり
そうなんですかー✨
まだずっとポーカーフェイスなので想像できません😅
声も出してくれるなんてたのしみだなぁ♡
スタジオだとあんなに頑張ってくれるのに笑わない我が子、すみませんって感じですよね😅- 11月16日

退会ユーザー
声出してケタケタ笑い始めたのは
3ヶ月入ってからです😋
なのでちょうど今くらい、
すごいよく笑います😂💓
-
ことり
そうなんですねー✨
ケタケタ笑ってくれたらなお可愛いでしょうね😍
楽しみです♡- 11月17日

みおん
1ヶ月です!
あやし笑いはまだしませんがあうーとかひっひっとか喋りながら笑ったりはしますよ
話返してあげると声出して笑ってくれる時があるのでとてもかわいいです♡
-
ことり
そうなんですねー✨うちはまだ話した反応で笑うはないのでいいなぁ💦
可愛いですよね😍- 11月17日
コメント