※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yaomama
子育て・グッズ

離乳食の始め時について、今は5〜6ヶ月が目安です。要注意な目安はありますか?

久しぶり過ぎて忘れてしまったのですが、離乳食っていつから始めるのがベストなのですか?お兄ちゃんお姉ちゃんの頃は4ヶ月からだったので、今って五ヶ月?六ヶ月?と母子手帳に書いてあったのですが、何か始める目安などありますか?

コメント

ap

今わ大体5ヶ月からじゃないでしょうか?
アレルギーが心配な方わ6ヶ月から始める方も多いと思いますよ♡
目安わ
人が食べてるものを追う
よだれがでる
欲しがる
とかだった気がします(笑)

  • yaomama

    yaomama

    そのサインが出てれば、五ヶ月からOKなんですね。なるほどです。ありがとうございます。

    • 8月26日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

始める目安はよだれが多くなってきた
自分たちがご飯食べてるとじーっと目追いするなどサインがあります(^O^)

基本5か月からでうちは遅めで6ヶ月からはじめました!
4ヶ月まではまだ消化器官が未発達なのでよくないみたいです(;_;)

  • yaomama

    yaomama

    基本は五ヶ月からなんですね。昔は4ヶ月から始めてくださいって言われたんですよ。母子手帳にも書いてあって…。変わってびっくりしてました。回答ありがとうございます。

    • 8月26日
みーちゃんママ

そうなんですよね〜(笑)忘れちゃうんですよね💦私も忘れ、今は5.6ヶ月からみたいですよ(๑>◡<๑)
上の子は5ヶ月前から離乳食始めてました(笑)
先日、アレルギーとか気になってと小児科の先生に話したら、どんどん始めていいって言われました(笑)
うちは、5ヶ月と1日で始めました。よだれをたらしながら、私達のごはん食べてるとこ見てたので(笑)

  • yaomama

    yaomama

    そうなんですよ。もう、何もかも忘れてしまってます…。五ヶ月と1日目から始めたんですね。ウチも4ヶ月ですが、ヨダレたらたらで、夕食の時はすごい見てます。回答ありがとうございます。

    • 8月26日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ


    5ヶ月楽しみですね(ღ'ᴗ'ღ)

    • 8月26日
  • yaomama

    yaomama

    そうですね。でも、道具も一切ないので、そろえるのも楽しみです

    • 8月26日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ


    うちも新しく買いかえました💦
    上の子の時と同じものもあれば、あっても構造?が変わってたりしてました。

    • 8月26日
  • yaomama

    yaomama

    構造も変わってるんですね!びっくり。

    • 8月26日