
復帰後2ヶ月、上司がノートパソコンを注文。不安なのでデスクトップも検討。ノートの使い勝手や工夫についてアドバイスを求めています。
復帰して2ヶ月。やっと上司が私が使うパソコンの注文に動き出してくれました。ずっとデスクトップでしたが色々事情があってノートパソコンになりそうです。ノートでずっと作業をしたことがないので少し不安です。交渉次第でデスクトップ買ってもらえる可能性もありますが、あまりワガママも言いたくないです💦
事務をされている方、デスクトップですか?ノートパソコンですか?ノートだと何かやりづらさ。感じますか?使いやすくする工夫とかあればそれも教えてもらえると嬉しいです😆
- Halu(8歳, 10歳)
コメント

YU0123
逆にデスクトップで仕事をしたことがないのですが、慣れればどちらも変わりませんよ!あえて言うなら画面が小さいので、私はPCと別でモニターに繋いで2画面で仕事してます。別で見れるし画面大きいし良いですよ!安いと1万円ちょっとでもあるし、いいですよ(^^)

やんちゃねこ
私はデスクトップ派な
-
やんちゃねこ
すみません途中で押してしまいました😫
私はデスクトップ派なのでデスクトップにしてもらいました!
画面小さいのも疲れますしキーボードの範囲が狭いのも手が大きいので使いづらいです💦
ノート使ってる方で、キーボードを別のやつ付けてPC本体は台に置いて使ってる方いますよ😄- 11月16日
-
Halu
ずっとデスクトップだったのでそれが1番いいんですよね💦でもノートパソコンにシステムを入れるしかなくて、ノートとデスクトップと2台にする?と聞かれていてちょっとそうして下さいとは言いづらくて 笑。
キーボードやモニターを繋いで、本体は使わずでやってみようかなーと思います😆ありがとうございます😊- 11月17日
Halu
ノートのキーボードで打つのが苦手なので外付けにしようかなと思っていましたが、モニターも別に繋げばほぼデスクトップみたいなものですよね!なるほどです( ˙ᵕ˙ )とても参考になりました、ありがとうございます😆