
恥ずかしながら、私は揚げ物を揚げるのが苦手です😣😣子供が小さいので危…
恥ずかしながら、私は揚げ物を揚げるのが苦手です😣😣子供が小さいので危ないから揚げ物は家でしないで買っちゃいなって親から言われてここ数年は唐揚げや天ぷら等はスーパーで買ってますが、いつか子供に『ママ唐揚げ食べたい』って言われたときや、運動会なんかもどうしようって感じです。練習あるのみだと思いますが、唐揚げ揚げてもいまいち中まで火が通ってるのか分からず揚げすぎて焦がしてしまったり😢😢基本料理は好きですがどうしても揚げ物苦手です😭同じような方いらっしゃいますか?💦💦
- こんくりーとろーど!(7歳, 10歳)

退会ユーザー
私も最初唐揚げかなり焦がしましたが続けると上手になりましたし、料理も好きになりました(^O^)頑張ってください😊

ぺこちゃん
私もそうでした!
揚げる前に1時間〜30分ほどお肉を常温に戻す
をやったら生焼けは減りました!
あとあげるまえに600wで2分チンするだけで中に軽く火はいるので、
あとはカラッとなるまであげるだけで生焼けの心配なくなりますよう!

ようかぁちゃん
油鍋に火を着けずに衣を付けた肉を置いてから火を着けると生焼けしないですよ^ - ^

ぐりこ
揚げ焼きだと簡単ですよ😃
油の量も少なくていいですし✨
火の通りが心配なら、具材を小さく切るとすぐ火が通っていいですよ\(^o^)/

ぶるま
IHにしてから揚げ物すごく楽だし簡単です😂
ガスの時は温度調節も難しくて失敗ばかりで掃除も大変だし💧すごく嫌でした!

ひまわり
中まで火が通ってるか心配なら、中心温度計を買うといいですよ!\( ˆoˆ )/
便利です✨
私は職場で使ってたので、家でも使いたくて購入しました!

こんくりーとろーど!
まとめてのお返事になり申し訳ありません😣💦そして皆様素敵なアドバイスをありがとうございます(*´ω`*)💓
何事も経験あるのみだと思い、近々パパに子供をみてもらえる日に唐揚げ挑戦してみます‼️その際にこのページで教わった事を忠実に守って再チャレンジ予定です👍✨中には、初めは苦手だった、うまくできなかったとの声もあり、あー私だけじゃないんだなと励まされました😢💦そもそも揚げ物の油が怖いところからのスタートですwおっかなびっくりになりますが、いい加減揚げ物=スーパー頼りな自分を卒業したいので頑張ってみます😭✨できたら皆様に試食していただきたいくらいです笑❤️ ダメダメな私に温かいアドバイス本当に嬉しかったです(*ノ▽ノ)💕ありがとうございました😍✨
コメント