
コメント

せりまま
寒いんですかね?🤔
体の上に沐浴ガーゼを乗せたまま、捲りつつ洗い、お湯をかけつつ
冷えないようにして上げるといいと思います(*^^*)
それでも泣いてしまう感じですか?🤔

me_ko
私も寒いのかなと思いました!
あと、うちも以前ギャン泣きすることがあったのですが、シャワーを出したままにしておくと泣き止んでくれました🙂多分シャワーの音に反応していたんだと思います!
-
ゆかち
コメントありがとうございます♥️
私もそー思って頻繁にお湯をかけてあげてるんですけど、泣いちゃいます😭
シャワー出しっぱなしいいですね~!してみます✊🏻✊🏻- 11月16日

まぬーる
うちのも寒がりですね。熱めのお湯が好きなので😁
同じお風呂に入ってますが、お風呂場は暖かくして、暖房つけたりしながらやってもいいと思います。
-
ゆかち
コメントありがとうございます♥️
そーなんですかね😥
お風呂場と脱衣所はファンヒーターであっためてはいるんですが…- 11月16日

おま
県外の自宅の流し台でエアータイプのベビーバスに入れて沐浴していた新生児のときは、気温の高めな昼を狙って入れてもほとんどギャン泣きでした。
先週1ヶ月検診を終えて実家に戻り、温かい浴室で裸にさせてたところ、お風呂からあがってタオルで拭きあげるときも全く泣きません…。
むしろご機嫌です。
自宅のキッチン周辺も充分暖めてるつもりでしたが、寒かったのね…と、反省しております(笑)
-
ゆかち
コメントありがとうございます♥️
お風呂上がった後は全然ご機嫌なんです!!ただ入ってる途中が😥- 11月16日
ゆかち
コメントありがとうございます♥️
私もそー思って頻繁にお湯をかけてあげてるんですけど、泣いちゃいます🤔