※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコ
子育て・グッズ

子育て支援センターに気軽に行くのは大丈夫ですか?

平塚市に住み始めて約1年半になる、4ヶ月の女の子の母親です。平塚市に友達がいなく、ほぼ娘と二人きりの生活です。首もすわったのでそろそろ子育て支援センターに行ってみようかと思うのですが、なかなか勇気が出ず…😞人見知りもあり、緊張してしまいます💧気軽に行っても大丈夫でしょうか?

コメント

たいちゃんママ

こんにちは
わたしも、結婚して新しい土地で生活、育児してます!
わたしも、支援センター巡りをしています。色々巡ってく中で顔見知りになり、会うたびに子供の成長について話したり…いづれ気の合う方とお友だちになれたらと思っています(*^^*)
また、センターの保育士さんと会話するだけでも息抜きになりますよ♪

  • ペコ

    ペコ

    回答ありがとうございます(*^_^*)
    保育士さんとお話しするだけでも息抜きになる、って素敵ですね✨それを聞いて安心しました☆

    • 11月16日
  • たいちゃんママ

    たいちゃんママ

    はじめはめっちゃ緊張しました(笑)でも、周りも同じように、初めてのママさんがいます!それに、ひとりじゃないですからね♡かわいい我が子が一緒。楽しむつもりで覗いてみるのもいいですね(*^^*)

    • 11月16日
  • ペコ

    ペコ

    そうですよね(>_<)一人じゃなくて、可愛い我が子が一緒ですもんね!気が楽になりました(*^_^*)☆

    • 11月16日
aamama

大丈夫ですよ!
平塚市ではないのでどうかわかりませんが┃ョ・ω・`*)
厚木市に住んでる私もママ友がいない中一人で行きました!通い始めると顔見知りな人が声をかけたりしてくれるので、今では居やすい場所です(^^)

  • ペコ

    ペコ

    回答ありがとうございます(*^_^*)
    ayt.mamaさんも一人で行かれたんですね✨私も勇気をだして行ってみようかと思います☆

    • 11月16日
yk

こんにちは。平塚市在住です。
わたしは結構1人で行っていますよ!

  • ペコ

    ペコ

    ほんとですか!?私も勇気を出して行ってみようかと思います!ちなみに、どこの支援センターに行かれてますか?

    • 11月16日
  • yk

    yk

    もこもこ か どれみ が多いです!
    まだ遊べる月齢では無いと思いますが、子供によってもペコさんにとっても良い気分転換になると思います。
    病気を貰いやすいというリスクはありますが、他の子供達と触れ合うことはとても良い刺激になりますよ☆

    • 11月16日
  • ペコ

    ペコ

    もこもこは自宅が近いので気になってました!家で引きこもっていても子どもへの刺激が少ないと思い、そろそろ行ってみようかと思ってました。情報、ありがとうございましたm(__)m☆

    • 11月16日
ひちょ

私も平塚に住んでます(*゚v゚*)
家が駅近くなので支援センターはもこもこしか行ったことないですが入り口入るとすぐ保育士さんが受け付けまで出てきてくれて対応してくれるので安心して行けると思いますよ☆
私も下の子がもう少し大きくなったらまたもこもこに遊びに連れて行く予定です(*´∀`*)ノ

  • ペコ

    ペコ

    回答ありがとうございます!
    今日は場所の確認のために、もこもこの前を通って駅前に買い物に行きました。
    保育士さんが入り口のところにいてくれるなら入りやすそうですね(*^_^*)
    次は一歩踏み出して中に入ってみようと思います✨

    • 11月17日
  • ひちょ

    ひちょ

    常に入り口にいないですが入るとすぐ気付いて受付まで出てきてくれます!
    初めてで…と言えば色々と説明聞いたりと教えてくれますよ^ ^
    ただ今は平塚でかなりインフルエンザが流行っていると小児科で先週聞いたので支援センターなどでもらうことが多いので気をつけてください(;≧д≦)
    もし可能ならもう少し時期をズラして支援センターデビューの方が風邪などの病気をもらうリスクは少ないんじゃないかな?と思います☆
    余計なお世話でしたらすみません(◞‸◟;)

    • 11月17日
  • ペコ

    ペコ

    えぇっ!?
    そうだったんですか!?
    すでにインフルが流行ってきてるのですね…(*_*)
    全然余計なお世話なんかじゃないです!
    情報ありがとうございます!
    確かにこれからどんどん感染症の流行る時期になるので、時期も検討してみます(^^)

    • 11月17日