

退会ユーザー
2!です\(‘∀’)/

おでこ
2です。
お金は夫婦で頑張れば解決できます。
愛情はお金ではかえません。

はち
2(((o(*゚▽゚*)o)))

ままり
2がいいです!!
私もいっしょに働くから、お金は気にしません!!
ちなみに、うちの旦那は給料は安いけど、赤ちゃんの面倒もみないに当てはまります👌

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
2が好みのイケメンだったら耐えられるけど、不細工だったら貧乏は無理です😢(笑)
同じ顔って条件なら1がいいです🤣💣www

ゆな
2ですね〜
共働きだってなんだって方法はありますからね。
人間性大事です。😂

ちぃ
断然2ですね( -`ω-)✧

退会ユーザー
2番が良いです(*^^*)✨

ニャンママ
2です(*˙︶˙*)ノ゙
お金があっても思いやりのない人とは一緒にいれません!

ゆ
2ですね。
ずっと優しく居てくれそう

サリー
2です\(^ω^)/
今まさにその状態です笑
でもこの人と結婚できて本当に良かったと毎日思います!✨

Toto
うちの旦那は2…。給与安いのは辛いけどやっぱり2だなって思いました♡笑

ミミロル
独身や子供いないときだったら迷わず1だったと思うけど、ママになった今では迷わず2ですね꒰ ♡´∀`♡ ꒱💡

マリー
2です、一人で子育てするのは、
すこく太平なので。

tomapin
すっごく良いってどのくらいの良いなんでしょうか?
年収1千万とかなら
1です!

さち
抜粋したところ以外は同じ性格なら、私は1です😊
十分な生活費を稼いでくるのも、思いやりの1つだと思うので~😂

カスタード
お金がないと、どうにもならない事もあるけど、お金だけあってもどうにもならない事ってあるし、断然2ですね。
せっかく家族になったのなら、一緒に子育てしたいです。

まーまま
①❤️❤️です!
愛情がないってわけではないなら、ですけど!

ちゃ
2です😆
正直夫婦関係がうまくいってれば
お金のことはなんとかなります😗

アヤックマ
2です!
お金は働けばなんとかなると思うので。

ちゃお
1ですかね
泣いてても無視するけど
愛情あって愛してくれてるなら。
苦しすぎるほど安月給は
生きていけないですよ
夫婦間にも亀裂はいるな......

ゆいかママ
2ですね〜( ・ㅂ・)و ̑̑

なあちゃん
2です!✩
お金無くても赤ちゃんを可愛がってくれる旦那さんの方がいいです♥

S
2です!ちなみにうちいまそういう状況ですw
家計はぎりぎりもしくは旦那の貯金を崩してもらう時がありますが
娘も落ち着いてきたので夜中あたしがコンビニでバイトすることにしました👌
旦那の好きな仕事+資格取るまでそこでがんばるっていうので今キツキツですがその分子供は見てくれる家事も手伝ってくれる自分の小遣いから助けてくれるなどしてくれて助かりまくってます😭

shino
難しい質問っ!!
スッゴクいい。の年収がどれくらいですか??!
スッゴクいいのなら、貯金なしとかありえない。給料使い切るような金銭感覚の人と生活するのは厳しいけど、日々お金のことで悩みたくない。。。
共働きなら2番
専業主婦なら1番
変な回答ですみません。。。💧

みぃ★
1です😊
今の旦那は2なのですが、無い物ねだりですかね…
やっぱりお金は大事です💦お金が無さすぎたら結局夫婦間は壊れてしまうかと😢
お金のこと何も気にせず生活がしたいです❗
コメント