
コメント

ぽぽ
ニトリのNファームはめちゃ暖かいです!おすすめです!

怪獣ママ☆
毛布みたいな敷きパッドを布団の上に敷いて、羽毛ぶとんに冬用のカバーをつけてます♪♪
子どもはパジャマの上に着る毛布みたいなのを着せてます😊
-
てん
子供たち、布団はいじゃいますもんね
- 11月16日

おりおり。
フローリングに直だと寒いです!
わたしは、ジョイントマット、絨毯、スノコ、防寒アルミ、敷布団、カバーです❤︎*。
掛け布団は、タオル生地の上に毛布(厚手のもの)
掛けていますが
もう少し寒くなったら羽毛出します❤︎*。
-
てん
ジョイントマット、敷布団、カバーて感じです!
防寒アルミってどうですか???- 11月16日
-
おりおり。
効果あるのか、ないのか……
ずっとこうなのでわからないです😂
ジョイントマットだけだと冷えると思うので
寝るとこだけでも絨毯はあるといいと思います( ´ ▽ ` )ノ- 11月16日
-
てん
ありがとうございます!!!!!!
- 11月16日

ともばたん
豪雪地帯の寒冷地住みです。
あまりの寒さの中でも両手をあげて寝る癖があったので、しもやけみたいになってしまい、フリースでミトンみたいな袋を作って被せてました(笑)
寝相も悪く布団から転がり出ている事もしばしばだったので、スリーパーは必須、更に寝る1時間くらい前に湯たんぽを布団に入れて暖めておいて、寝る時は外してから寝かせてました。
-
てん
しもやけですか😭😭
これからもっと寒くなるし大変ですよね…
スリーパーおすすめありますか?- 11月16日

ハナコ
ベルメゾンで売ってる蓄熱の掛け布団カバーおススメです(・∀・)!
毛布いらずの暖かさです♡
-
てん
みてみます!!!!!
- 11月16日

ぺっぺ
冬用の少しモコモコした敷きパッド使ってます。上は発熱?みたいなヒートテックに似た効果のあるブランケットと、羽毛布団かけてます。あとは、洗濯してインナーが薄手のしかないときはスリーパー着せてます👌
-
てん
ちなみに肌着なんかも、日中長袖にしたりしてむすか?
夜寝る時は明日から長袖下着にしようと考えていて…- 11月16日
-
ぺっぺ
めんどくさくて長袖の肌着のままです(笑)上に着る服を薄手のにしてます😂汗かいてるときは半袖に着替えてますが…
- 11月16日
-
てん
そうなんですか!
やはり長袖はまだ汗をかくんですかね💔- 11月16日

ともばたん
結構汚したりするので、洗い替えが出来る様に、何枚か購入したので西松屋等で揃えてました(笑)
後は、やっすいフリース生地で自作したり……と(笑)
-
てん
自分でですか!すごいです!!!!!
今日色々見に行ってみます♥- 11月16日
てん
明日…あ、今日ですね!
今日ニトリに行こうと思ってたんです!!!