ジョージ🐵
解熱剤はありませんか??
もしないようなら救急にかかって、処方してもらうと良いかもです!
わたしも解熱剤はつねに置いてあるので高熱でねれないときだけつかうようにしてます!
退会ユーザー
手足が熱くなってるのであれば、服を脱がしてあげてください。
肌着ロンパース1枚でいいと思います!
大丈夫そうであれば脇の下を冷やすといいです。
苦しくても寝れてそうであれば朝まで様子見、明らかに呼吸が早かったり40度超えてる場合は救急かかられた方がいいかもしれません。
-
退会ユーザー
手足が冷たい時はまだ熱が上がる途中なので、熱性痙攣に気をつけながら様子を見てあげてください!!
- 11月16日
-
さる
有り難うございます
熱性痙攣とかあるんですね💦
痙攣したら即病院ですか?💦- 11月17日
-
退会ユーザー
遅くなりすみません!
痙攣した時は、とにかく落ち着いて声をかけないこと、秒数を図ること、痙攣の様子を見ることなどいろいろ気をつけることがあるようですが、1番は痙攣中は全身が映るように動画を撮ること。
痙攣が落ち着いたら救急車を呼んで病院に行った方がいいと思います。
私自身も体験談ではなくママ友さんから聞いたことなので自分自身でできる自信はありませんが…熱が上がり始めている時は痙攣するかもしれないと考えながら様子見しています- 11月17日
コメント