※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rika🐰🗿
妊活

無排卵の検査方法について、産婦人科での診察ではどのような検査が行われるか教えてください。

いつもお世話になってます😊
2人目妊活中です。
もし無排卵の場合、病院ではどんな検査とかしたら無排卵ってわかるんですか?

今日、産婦人科で過多月経で子宮を診てもらったんですが、子宮には問題ありませんでした。先生に無排卵のこと聞いたけど、よくわからず。。。

よかったら教えてください😌
よろしくお願いします☆

コメント

ティ〜ティ〜

排卵時期だか、生理中なんかに、子宮を見てもらって排卵されてるかどうか確認してもらうんだったと思います‼︎

私の場合は、病院で生理痛が辛くてみてもらったら、無排卵だねーと言われて治療しました‼︎

アーニー

無排卵は基礎体温でわかるか、
生理から10日過ぎたあたりに、
エコーで卵胞チェックといって、
卵胞ができているかどうか診てもらえます。
保険ききますよ。

  • アーニー

    アーニー

    不妊治療してくれる婦人科なら、
    すぐに診てくれますよ。
    生理周期は長いですか?

    • 11月15日
しお

内診で排卵してるかしてないか
みてくれますよ!
1番いいのは初診で基礎体温2、3ヶ月分もっていくことなんですが
わたしは基礎体温を持って行き
妊娠希望なことと無排卵かもしれないと伝えるとエコーで見てくれて
無排卵ですねー。
排卵誘発剤出します!と言われ
排卵誘発剤を処方してもらってました!排卵するであろう日を教えてくれてその日にまた来てとと言われ
卵胞のサイズを測ってもらい
念のため排卵させる注射うっとくね!
と注射うってもらいました!
それまで妊活してても全くだったのに
治療してから一回で授かることができました!

  • しお

    しお

    普通の産婦人科で見てもらってました!
    そろそろ二人目考えてるのでまた
    通う予定です!

    • 11月15日
  • しお

    しお

    妊娠希望なこと伝えてますか??
    伝えてて何も言われないって
    おかしいですよねー(>_<)

    経膣エコーで診てもらえますよ!
    すぐに処方してくれました!
    排卵誘発剤飲んでる間に
    血液検査ホルモン検査をして
    排卵するまでに結果が
    わかりました!

    基礎体温めんどくさいですもんね(>_<)
    病院通い始めてから辞めました!笑笑

    • 11月16日
deleted user

わたしは採血でした!!
LHが高く多嚢胞と診断され
その後基礎体温を測ったら
二層に分かれてなく無排卵
ということが分かりました💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    先生によっては基礎体温はあまり
    あてにならないという方もいらっ
    しゃるみたいなので一概には
    言えませんが目安にはなるかと!
    わたしも基礎体温ガタガタで
    排卵誘発するようになってようやく
    二層に分かれた基礎体温が見れ
    ました😂💦

    • 11月16日
なおちゃん

基礎体温と卵胞チェックで最近無排卵の確認をしてもらい、
その後hcg注射をしてもらって排卵しました
初めて病院に行った時はまず3ヶ月基礎体温を測りましょうって言われましたよ

  • なおちゃん

    なおちゃん

    その注射で100%排卵する訳ではないので排卵しなかった事もありました
    4時間寝れない事もありますか?

    • 11月16日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    基礎体温測ることがストレスにならないように無理せず測れる時だけでも測ってみてはどうですか?
    私も2人の介護で夜な夜な徘徊などがあり寝れない事がありますが4時間満たなくてもメモを残して毎日測るように心掛けてます!

    • 11月16日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    ストレスは良くないですもんね!
    卵胞チェックだけでも排卵、無排卵の確認はできるので大丈夫ですよ!

    • 11月16日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    私はレディースクリニックで卵胞チェックしてもらってます☺️

    • 11月16日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    妊活一緒に頑張りましょう💪!
    ⓡⓘⓚⓐさんのところにも赤ちゃんが早く来ますように🙏💓

    • 11月16日