
コメント

退会ユーザー
瑞穂区よりの南区に住んでます!
南区の小児科ならてらだアレルギーこどもクリニックか中村医院がおすすめです(*^^*)

t o m *°
こんばんは(^∇^)私は瑞穂区に住んでいます!息子は今7ヶ月です☺️✨3月生まれなのでもしかすると同学年かもしれません👶💕上記の地域内ではありませんが、まきこどもクリニックは綺麗でとても人気ですよ😆✨
先生はおばあちゃんでベテランっぽいですが優しくて素早い対応をしてくれます(^∇^)看護師さんも1人いて気軽に相談や質問ができます♪駐車場も大通りに面していて9台ほど停めれて広くて停めやすいです(^-^)
-
nana
こんばんは♡でしたら同学年ですね♡
宜しくお願いします!
まきこどもクリニックも調べてみます(。・・)ノ
この辺のことはあまり分からないので助かります!
ありがとうございます♡- 11月15日

退会ユーザー
私地元熱田です^_^
今は別の区に住んでますがよく実家に行きます。笑
熱田で大きい所なら協立病院とか中京病院とか労災病院…小さいお医者さんは熱田のどの辺かによって色々ありますよね(*´꒳`*)私の姉ちゃんは協立によく行きます。
-
nana
ありがとうございます♡
大きいところ、考えてなかったんですけど調べてみます♡ありがとうございます!!港よりの熱田です♡♡- 11月16日

t o m *°
こちらこそよろしくお願いします(^-^)
私も2月に越してきて情報乏しいですが、主人の上司に勧められました!
学区のママさんは大体行ってるみたいです✨
-
nana
そうなんですね♡ありがとうございます!サイトにもいい評判のってました♡距離も考えてみます!
最近なんですね!近いので是非仲良くしてください♡- 11月16日

wtnb05
私は港区に住んでます。南区なら、てらだアレルギーこどもクリニックかな?てらださんはここ最近行き始めました。息子が卵アレルギーになってしまい通ってます。先生は優しいし看護婦さんも優しいです。熱田区なら協立総合病院かな?家から近いのでたまに連れていきます。
-
nana
そうなんですね♡うちも港よりの熱田区です。
てらださん人気ですね!とても綺麗なのできになります!
ありがとうございます♡- 11月16日
-
wtnb05
確か中京は紹介状持っていかないと初診時特定療養費として5000円(税)がかかりますよ。夜中に子供が体調悪くなったときは中京に連れていきますが、それ以外は協立の小児科かな?
最近は風邪引いたら、築地口の所の耳鼻科に連れてっちゃいます。- 11月16日
-
nana
そうなんですね♡ありがとうございます!色々と詳しくて凄いです...
重ねて質問ですが..近くの支援センターでオススメありますか?m(._.)m- 11月17日
-
wtnb05
ほとんど行かないので分からないですが当知のカインズにはっぴーひろばって言う支援センターありますよ。平日息子は保育園に預けて、私はパートしに行ってるので・・・。
- 11月17日
-
nana
そうなんですね!!ありがとうございます。港区は保育園入れましたか..??わたしもパート考えていて今度詳しく聞こうと思っているのですが...
- 11月17日
-
wtnb05
私はすんなりと入れました。区役所で聞くとどこの保育園が空いてるか教えてくれますよ。空きのあった保育園の見学とか行った方がいいですよ。園の雰囲気や先生の対応など見るといいですよ。あとは給食でアレルギー除去してくれるかどうかなどですかね。
- 11月17日

ぷ
南区に住んでます!
小児科はてらだアレルギーに通ってます(о´∀`о)
ママ友もおらず…よかったら仲良くしてください🎵
-
nana
ありがとうございます♡
てらださんみました!すごく綺麗そう..ありがとうございます♡
こちらこそ仲良くしてください!- 11月16日

退会ユーザー
うちもてらださんです!先生は面白い方で、子供が風邪ひいて看病疲れしててもダジャレとか言ってママを元気にしてくれますよ(^^)
アレルギー専門医なのですごく遠くから通う子もいるみたいです!
看護師さんもみんな明るくて名前すぐ覚えてくれるし、処方箋も1階にあるので便利です(^^)
-
nana
ありがとうございます♡
娘もアレルギーも少しあるのでちょうどいいかもしれないです!
先生や看護師さんが明るいのはいいですね♡ありがとうございます!- 11月17日

ちゃのい
港区にある、港みみ・はな・のどクリニックは本当におすすめです!
予約などネットでできますし、とても効率的で、先生や事務員さんもみんな優しい女の人です(^^)!
-
nana
ありがとうございます!しらべてみます♡♡
- 11月17日

コマキ
うちは、南区住みです。まつおかクリニックは、月曜から金曜の10時から12じまでなら小児科医いますよ。
-
nana
そうなんですね!ありがとうございますm(._.)m♡助かりました..
- 11月17日

すずか
熱田区在住です。
耳鼻科だと、宮の森クリニックに通っています。
ただ、人気のようでいつも人がたくさんなのでネット予約するか、時間に余裕があるなら診察開始15分ほど前にいくと早い番号で案内してもらえますよ!
小児科はたくさんあるので場所次第でしょうか…
うちは、大きいところだとばんたね病院へ行って、普段は家の近くのクリニックへ通っていますよ🙌
nana
ありがとうございます♡2つとも調べてみます!助かります♡
退会ユーザー
いえいえ(*^^*)てらださんも中村さんもそんなに待ち時間が長いかんじではなかったのでよかったですよ(^-^)