
コメント

し
湯むきして種を取ったのなら、10ヶ月くらいから生であげてます!
最初は軽くレンチンしてましたが、ほんとに気持ちあっためる程度で特に異常なかったので、生でもあげるようにしました。
ちなみに一歳前くらいから、皮も種もそのままで4等分くらいにしてあげてます。
その時の気分で皮を嫌がることもありますが、消化は大丈夫そうです。
納豆と混ぜたのが一番好きみたいです!
し
湯むきして種を取ったのなら、10ヶ月くらいから生であげてます!
最初は軽くレンチンしてましたが、ほんとに気持ちあっためる程度で特に異常なかったので、生でもあげるようにしました。
ちなみに一歳前くらいから、皮も種もそのままで4等分くらいにしてあげてます。
その時の気分で皮を嫌がることもありますが、消化は大丈夫そうです。
納豆と混ぜたのが一番好きみたいです!
「離乳食中期」に関する質問
離乳食中期🍚一回の食べる量について🍚 お粥45グラム、野菜15グラム、タンパク質15グラム 1食75グラムだと少ないですか?? 2回食で1日150グラム食べます。 もしまだバクバク食べられそうなら、何をプラスするべきでし…
離乳食迷子 我が子の食事大丈夫でしょうか? これまでずっと離乳食迷子でした。 本買ってみたけど、なんでか産後に本が読めなくて、挫折。 さきほどスレッズみたら超美味しそうな離乳食発見!! 世のお母様すごすぎま…
レコルト買うか迷ってます! ブレンダーはあるんですけど、離乳食も作れるし大人用に色々スープ作れるのも美味しそうだなーと思ってます 洗うの大変ですか? 離乳食中期になったら使わなくなりますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひ〜
10ヶ月からあげていたんですね💡
さっそくあげてみようと気持ちばかりが先に進みミニトマトを買ってきてしまったんですが、まだ10ヶ月でないので😂
少し様子をみながらあげてみたいと思います😊
ありがとうございます😃