![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦として収入がなく、生活に不安を感じている女性の相談です。日常の支出に苦しみ、楽しみや自由な使い道がないことに悩んでいます。同じような状況の専業主婦の方々はどのようにしてやりくりしているのか、楽しみを見つけたり、支出を管理しているのか知りたいと思っています。
退職して今は家で療養
初めての専業主婦ですが
収入がなくて
どうしてよいか悩んでます
今まで自分の隙に使えるお金があり、気にすることなく好きなもの買って食べて遊びまくってたけど
これができなくなった
旦那のお金だけだと、家賃と保育代だけで残り80000円ほどだし
毎日必要最低限の食費光熱費等できある。
贅沢なこともできず
パンやさんも外食もお菓子も
かえない
ワクチンも3人打つと
12000円はするし、
服も買えなくて、
とてもつまらない毎日です
専業主婦の方ってどうしてるんですか?
家にいても光熱費かかるし
イオンモールは誘惑多くて
100均ですら、買うべきか悩んでます
こうなってくると楽しみもなくなってくるし
自分で自由に使えるおかねないの
しんどいなあと思います
まかなえきれないので、
自分の貯金崩してますが
いつまでもつかだし、
ゆっくり、療養もしてられないなあと
今日は現実突きつけられた感じしました
皆さん、どうやって楽しみ見つけたり、好きなもの買ったり、
してますか?
旦那様低所得でやりくりどうしてますか?それでも専業主婦のかたいますか?
- タルト(10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
贅沢しなくても全然いけます💕
![かちゅみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちゅみ
療養ということで体調のほうは大丈夫ですか?
わたしは結婚、転居を機に退職し、すぐに子どもを授かったので、いまも専業主婦です。
タルトさんの体調もあるので、無理はできないと思いますが、お天気のいい日に散歩したり、支援センターいくと気持ちも晴れますよ。
私も買い物に行っちゃうと誘惑に負けて買っちゃうので、平日はあまり行かないようにしています。
あと、子どもも少し大きくなって来たので、土日で単発の派遣に出ようかなーと思っているところです。
手先が器用ならハンドメイドとかでフリマアプリでうってみたりはどうですか?(わたしは超絶不器用なので無理ですが。( ̄◇ ̄;)
タルトさんにとっての楽しみや、気分転換になることが見つかるといいですね。
-
タルト
ありがとうございます
皆さんやれること見つけて楽しんでるんですね
視点変えること必要です- 11月15日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
専業主婦でも全然幸せです。
スーパーに行くぐらいでほぼ家に居ます。
まだ子供が居ないので昼間は自由だし退職してからノンストレスです。
こんなにストレスを感じない生活してていいのかなぁ?って思いながら旦那には感謝です。
確かに自由なお金は結婚前よりないけど安心から女子力が下がり、洋服の単価もグッと下がりました。
基本はGUかしまむらです。
その代わり主婦力は上がったし、料理が楽しくなりました。
-
タルト
ありがとうございます
ノンストレスすごいですね
私は家のことしないといけないのがとてもストレスで
これなら働いてる方がと思うくらいです- 11月15日
-
ゆり
私は働かなくても生活出来ることがとても楽です。
1人暮らし歴が長かったので一通りの家事は出来るけど得意と言うわけじゃありません。
ほぼ毎日ダラダラ生活です(笑)- 11月15日
![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルト
独身気分捨てて
今の私にできること
楽しみをお金使わないでできること見つけたいと思います
生き方考え方変えなきゃだめですよね
つい寒いのでモールにいってしまい
目にはいると買わずにいられなくて
家にいると寝てるテレビ見てる食べてるだけで何にもしてません
料理も頑張っても
ダンナは食べてるか不明だし
こどもは、市販のミートボール欲しがるのでやりがいもありません
見返りなくてもできること
せっかくの時間なので、もったいない
何か見つけたいと思います
![厚ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厚ちゃん♡
療養ってことはご病気なんですよね…?
どうゆうご病気かにもよりますが、すこーし働きに出てみてはどうでしょ?
1日バイトや、週2.3日の短いものとか☝️️
タルトさんの気持ちめっちゃ分かります!
めっちゃストレスですよね💦
今は育休中なんで、なんとかしてますが、早く働きたいです!
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
ほーんと味気ない毎日ですよね😭
同じく100均でも買うか買わないかためらいますし
基本我慢します…(T_T)
必要なものしか買いません…
パン買おうかな、って思っても
家でお米食べたらお金かからないし…とか考えるの虚しいですよね😭
スーパー、モールなど行くといらないもの買っちゃうので
スーパーは週一しか行かずまとめ買い
モールにはいきません!(笑)
基本子供たちと公園、お散歩
支援センター
飲み物買ったらお金かかるので
持参していきます😭
インフルワクチンは貯金崩して受けにいきました
どうしても欲しいものは自分の貯金から買ってます!
1人目妊娠して仕事辞めたので
約3年、45万円使いました…(T_T)
タルト
ありがとうございます
どういうことですか?
退会ユーザー
欲しいものがあっても我慢してます!
私は結婚早かったので自分貯金すらなくて自分で使えるお金ないな~っと思いながらも家の掃除でストレス発散!
料理の研究で楽しみ見つけたりしてます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
タルト
すばらしいですね
私は独身長くて
働いて好き勝手何十年もしてきて
できなくなったので
全く楽しくないです
独身時は退職したらパラダイスで遊び倒してたけど
だから貯金もなくて
こどもにやりたいことあっても
旦那の反対あっても、私のお金だと
やりたい放題だったので
ストップしてしまい、
日々の生活費だけで火の車です
我慢かできなくて、贅沢ものなんです
退会ユーザー
最近は、携帯1台でお金稼げますし
そういう稼ぎ方もあると思いますよ♪
私も本当は贅沢したいです。
だけど、ケチケチ女なので。笑
ほうきとかだと百均なんて高!!!って思ってしまいます💦
タルト
メルカリではさんざん売りまくりました