※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
子育て・グッズ

ママ友が仕事で頻繁に大阪に行き、自分との生活の違いに羨ましく感じています。


愚痴?です!
気分害される方や、誹謗などされる方は御遠慮くださいm(_ _)m
知り合って1年程になるママ友がいます。
出会った時からサロモ?スタジオの被写体?の仕事を細々とやっていると聞いてました。
岡山に住んでるのですが、撮影入ったなどと言う理由で、帰ってきたかと思えば、また大阪へ(実家がそちら方面)行ってるみたいです💧
毎月1回~2回程帰り、2週間程留守にしてるみたいです。
その間ご主人は放置みたいで、、まだ知り合って1年だから私も意見をする気はありません。
子供は一緒に連れてってるみたいですが、、インスタを見れば「撮影~」や「親友とカフェ♡」などポストされていて、
写真も、おしゃれしててポーズ撮ったり可愛い格好して写ってたり😭
もう、羨ましくなってきました😢
だってこっちは、毎日髪振り乱して家事に洗濯、出かけるのも娘と一緒だからゆっくり出来ないし😥
スカートなんて何年履いてない?
ごはんも、朝終わったかと思えばお昼💧夜💧と考える毎日。子供だけでなく、主人の事も考えなくてはいけない!
その間友達は、撮影の間は親に任せて自由。。
羨ましがってはいけないけど、自分が惨めになる時があります。
分かってるんです、羨ましがってはいけないって!
私は私!向こうは向こう!
こんな私に、喝をください。。
もっと強くならなきゃですよね、、

コメント

deleted user

子供を人任せにしている人が羨ましいですか❔
仕事の間だけならわかります。
私が読む限り、ちささんの方が十分魅力的です。
ちささんの気持ちもわかりますが、周りからどう映るか考えるとちささんは立派なお母さんなんだなって映ると思いますよ!
友達と遊んだり、自分のしたいことをすることは、子供が育ったあと十分にできると思います。
でも子育ての時間は戻らないですよ。
羨ましいと思うのもいっときだけです。
偉そうに言ってすみません💦

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます☆
    私、羨ましいと思ってしまってました😢
    私の方が、魅力的だと仰って頂き、気持ちが軽くなりました(*Ü*)
    私みたいな母親を「立派なお母さんと映る」とのお言葉にも、すごく励まされました!
    確かに、子育ての時間は戻らないですよね、、
    表向きだけに囚われ、友人の楽しそう?(だと思います)な事ばかりを羨ましがり、大切な事を後回しにしていた気がします。
    戻らない娘との時間を、イライラもするし投げ出したくもなるかもですが、大切に過ごしたいと思います!!
    ありがとうございました☆☆

    • 11月16日
あき

わたしは、髪を振り乱してでも毎日一生懸命子育てしてるママのほうがとっても素敵だと思います😊
そう思いながら、わたしも同じように髪を振り乱して必死に生活してますよ!笑
きっとその方は、それがステータスなんでしょうね。
育児に対してのストレス発散がそうなってるのかもしれないし…。

でも、パピコMさんがおっしゃってるように今しか感じられない子どもの成長をいちばん近くで見られるのが母親の特権だと感じてます。

オシャレしたいですよね♡
かわいいカフェでゆっくりお茶したいですよね♡
それができる人を、いいなぁと思う気持ちよくわかる!!
世の中のママ達が、ちささんと同じ気持ちでいると思います😌
だけどそれは今じゃなくても、手がかからなくなってからでも出来ることかなぁと😁

長々とすみません💦

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます☆
    髪を振り乱してる母親が素敵と言って頂き、心が救われました😢
    あき様も同じ様な毎日で、さぞお疲れかと思います。
    お疲れ様です♡

    その友達は、ステータス。。そうかも知れませんね。

    確かに、今しかない!と思えば愛おしいわが子。
    でも、毎日だとそんな事も忘れてしまう情けない母です💧

    世の中のお母様方は、私の様に思ってる方の方が多いのかも知れないなぁと思いました(๑'ڡ'๑)୨♡
    私だけじゃないですよね!!
    勝手に、仲間が多いんだ!と思い頑張って行こうと思います!!
    ありがとうございました❗️

    • 11月16日