![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が偏食で、フォローアップミルクを試しています。牛乳が飲めればフォローアップは必要ないかどうか悩んでいます。
息子は、白ご飯とヨーグルト、ココア入りの牛乳と飲み物しか基本食べません。(時々パンやお菓子も時々少しは食べます)
ヨーグルトや牛乳にきな粉混ぜたりしてます。野菜も魚も肉も卵も、嫌いみたいでとにかく全然食べません😞😞
かなり偏食なので、昨日からフォローアップミルクをはじめてみました☻
フォローアップは嫌いではないようで、飲んでくれたので大きな缶を買って、色々と食べれるようになるまで続けようと考えていますが、息子のようにかなり偏食でも、牛乳が飲めればフォローアップは必要ないですかね??(*¨*)
- mama*(6歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
牛乳とフォロミの成分調べてみたらわかると思いますよ!
牛乳には鉄分はほぼ含まれてないので、それだけ偏食なら牛乳よりフォロミの方がいいと思いますね!
![R\♡/N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R\♡/N
フォローアップミルクをあげていいと思いますよ😊!!
![ピピハピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピハピ
娘も同じく息子くんが嫌いなものは食べませんでした。
うどんは食べませんか?とろみをつけてブロッコリー、人参など細かくしていれたらなんとか食べてくれてました! 卵焼きより先にゆで卵が好きになりました。
フォローアップミルクは牛乳にない鉄分や栄養が入っているので、両方飲ましてました。お風呂上がりに水分目的で150とかですね★
1歳半位までですね!
![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*
コメントありがとうございます!
やはり牛乳よりはフォローアップミルクですかね(^^)
では普通のミルクとフォローアップミルクならどちらが良いでしょうか??
普通のミルクは少し高いのが難点ですが、こんなに食べないならフォローアップより普通のミルクですかね😭😭?
実は乳腺炎になるくらいよく出てましたが、6日前に2人目妊活のため薬内服のためあえて断乳しましたが、、相変わらず食べないためやっぱり断乳しない方が良かったのかなとか、断乳に少し後悔もあります😞
コメント