
育休中に2人目を作るか、復帰後半年後に作るか悩んでいます。会社にも迷惑をかけたくないため、皆さんはどうしているか教えてください。
みなさんは2人目は計画的に出産しましたか?
私は29年1月に1人目を出産しました。今育休中で会社は2年育休いいょと言ってくれていて、主任には育休中に2人目作っちゃえば?と言われました。(また復帰してすぐ産休に入られると…という感じです)
私も年が年だしその方がいいかなとも思ってます。しかしほかの人には育休2年もらってもその間に作るなと言われてしまいました。(私はそんなこと言われる筋合いないと思いますけど…怖い方なので。私も気にしいなので)
そんなこともあり、育休中に作るか、復帰して半年くらいたってから作るか迷っています。
会社にも迷惑をかけてしまうので、みなさんならどうしているのかなと思い質問しました。
- まちこ(6歳, 8歳)
コメント

ユーザー3
私も育休中に2人目頑張りました。
ちょっと復帰してすぐ居なくなるって一番会社に迷惑だと思って…💦
先輩に居て、給料入るからちょっと復帰してすぐ作る!って…言われて引きました(´-﹏-`;)
うちの会社は育休3年なのでちょっとギリギリになっちゃいましたが…💦

パナップ
いましたよ!復帰してまたすぐ産休入られる方!その人は3回くらい?してました
赤ちゃんは授かりものだと思うので周りの事とか別に気にしなくていいと私は思います♡
実際私も転勤で店長してましたが赤ちゃん出来たのでバタバタと引き継いで地元帰ってきましたもん笑
次を任せた人には悪いなーとは思いつつ。。
-
まちこ
復帰したときには妊娠してたってことですょね?
授かりものだし周りに言われることではないんですけど、気にしちゃって😂
私も結婚から出産まであっと言う間にだったので悪いなーと思いました💦- 11月15日

げんママ
現在育休中です!
ウチの子は12月生まれなので1ヶ月違いですね!
怖いこと言う人もいるんですね、ほっときましょう。
私もタイミング悩みましたが、一旦微妙に半年とか復帰するくらいなら育休と産休繋げたいなぁと思ってましたが、今月できなければ復帰して一年くらい働いてから2人目考えようかと思っていたところ、今朝妊娠発覚しました。
このまま順調にいくかはわからないですが続けて2人目の産休入る予定です。
今から会社に報告するのドキドキしてますが…(>_<)
-
まちこ
ほんと怖いんですょ😱かと思えば違う人には育休中に作っちゃえばいいのにねと言ったらしいです😭
おめでとうございます🎉
すごーい😍
会社に報告するのはドキドキですけど、楽しみが増えますね❤️
うちも育休中にするならそろそろ期限があるなぁ😏お局が怖くて仲良ししてないんです😩- 11月15日

4kid's♡
私は復帰して1年は働かないとかなとなんとなく自分で思っていて、復帰後1年5ヶ月働き、2人目の産休に入りました。
でも今2人目の育休中ですが、育休中に3人目を妊娠したいなと思っていますf^_^;
-
まちこ
私もなんとなく復帰してからかなって思ってましたが、年も年だし、できれば3人ほしいです😘
3人目頑張ってください😊- 11月15日

たゆと
私は一人目育休中に二人目欲しかったけど、なかなか出来ず、仕方ないので1度来年4月に復帰して、夏くらいから妊活再開の予定です。
-
まちこ
そーゆー場合もありますょね。
へんな話、夏まで仲良ししないんですか?- 11月15日
-
たゆと
避妊するつもりですよ😄
- 11月15日
-
まちこ
そーなんですね。
考えてすごいですね😊- 11月15日
まちこ
会社に迷惑かけちゃいますょね💦
私の会社はスイミングなのでクラス担当変えたりすると大変なんで😭
年齢的に2つ離れるといいですょね👍
ギリギリになっちゃうのですか?2人目出産したらまた育休伸びるんじゃないんですか?
ユーザー3
育休伸ばせるんですが、3年以上育休って仕事の意味なくなるかなぁと思っちゃって…💦
会社に迷惑かけず、自分も何も言われたくないので、一番みんなが幸せな選択にしました。
復帰して戻るならギスギスした人間関係で仕事したくないので(~ω~;)))
まちこ
じゃ1人目のお子さんから3年ってことですか?
周りはそんなの気にしなくていいとか言うけど結局職場に戻るのは自分ですから平和な感じで復帰したいですょね👍