※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYU
ココロ・悩み

育児についての相談です。周囲から過剰な様子と心配され、対応がわからず困っています。

「育児に対して一生懸命すぎる」「育児ノイローゼになるよ」「◯◯(娘)が可哀想」と言われました。

具体的に、どの辺りを適当にすれば良いんでしょうか?
そう言ってきた人は答えてくれません。

朝寝しないと1回目の離乳食の時間に不機嫌で食べないから寝かせたい。
変な時間に寝ると2回食を用意できないから、リズムを整えてあげたい。
なんで泣いてるの?って、必死に向き合う。


何がダメなんでしょうか…
どうすればいいか分かりません

コメント

しー

一生懸命の何がいけないんですかね…?(´°ω°`)
いちままさんの考えていること(睡眠のリズムを作るなど)、赤ちゃんと必死に向き合ってること、どれも全て赤ちゃんの為になってると思うんですが…。

いちままさんが今やっていることが大変で苦しい、辛い!ってことであれば、少し力抜いて適当に…ってアドバイスされてもいいと思うんですが、
そうでないのならあんまり余計なこと言わないでほしいですね(>_<)

今のままでいいと思いますよ!
娘さん全然可哀想じゃないですし、そんな風に一生懸命考えてもらえてて幸せだなって思います♡
いちままさんは素敵なお母さんですよ٩(ˊᗜˋ*)
余計なこと言われても気にしすぎないでくださいね(>_<)

  • AYU

    AYU

    たまに、泣いてしまうんです。
    追い詰められて。
    それが原因で、こう言われるんだと思うんですね。
    だけど、一生懸命やんなきゃって思ってるわけではなくても、そうなっちゃってて。
    もっと気軽に育児したらいいのに、みたいな風に言われます。
    ありがとうございます。
    気にしすぎないように、心がけます。

    • 8月25日
ぽんたkun

お初です((((っ・ω・)っ

同じでした(´;ω;`)
私も必死になりすぎて
気づけば神経質になって
この時間にはこれ
リズムを変えたくない
とりあえず必死でした。

周りから同じことを言われ
私は最終育児ノイローゼに
なってしまいました(笑)

大丈夫ですよ♡
主様のやり方で大丈夫!
周りがそうゆうから
余計考えてしまい
育児ノイローゼに
つながってしまいます。

みんな適当でいいよ←
先輩ママさんはみんな
言います♡
悪い意味ではないのですが
初めての育児の方には
どこをどおしていいのか
適当ってなにを?って
考えちゃいますよね。
私もそうでした(´・ω・`)

私の周りでわ、たまに
おい、それいーのか?(笑)
って思う適当もありますが(笑)

私の場合も離乳食が始まった頃
リズムを崩したくなくて
昼寝を早ませたり時間を
調整したりしましたが
昼寝をしてくれないときは
案の定夕飯時にお昼寝..
離乳食が...ってなるとき
困り果ててました(笑)

もうそうゆうときは
離乳食じゃなくてミルクや
母乳でいいんです\(ˆˆ)/
絶対に離乳食をあげなきゃ!
って考えを辞めました。
そこが少し適当な考えです(笑)

ミルク時間じゃないのにぎゃん泣き←
もう最終ちょっと待っててね〜♡
ってすぐに抱っこじゃなく
様子見←って感じで
考え変えてきました(笑)

参考になればと思います|ω・)

どうしても気づいたら
神経質になってるお母さんは
いっぱいいます!
この人が言ってるから
このようにしよう、って
ゆうのは違います\(ˆˆ)/♡
自分の思った通りで
いいんですよ♡♡
我が子を育てるのは
いちままさんです♡

周りから言われストレスが
たまると思いますが
自分のペースで頑張って
下さいね\(ˆˆ)/♡

  • AYU

    AYU

    育児ノイローゼになってしまったんですね。
    私も、なりかけてるのかもしれません。
    もう、何が正しくて何がダメなのかわからなくて、毎日ただただしんどいです。
    育児が楽しくないです。
    思った通りにすることさえ、もう自信がなくて。
    ありがとうございます。
    ぽんたkunさんは、それでも二人のお子さんを育てていらっしゃるんですね。
    私は、みんなからもう生まない方がいいと言われてしまってます。
    育児ノイローゼって具体的に、どんな感じですか?
    病院とかに通われてましたか?

    • 8月25日
  • ぽんたkun

    ぽんたkun


    私も言われました(´・ω・`)
    子供が可哀想だからって(笑)
    とか言ってる間に2人目が
    誕生しました♡(笑)

    育児ノイローゼにも
    いくつか種類があるみたいです!

    私の場合
    *もう子供が可愛くない
    *私なんかいなくなった方が
    この子は幸せになれると思う
    *子供の泣き声でパニック
    *泣いていてもぼーっと我が子を
    眺めているだけ

    こんな感じになりました。
    私の場合友達が遊びに
    来てくれたときに
    あんたやばいって!
    病院いきって言ってもらい
    ようやく自分がおかしいと
    気づきました(´・ω・`)

    ですが病院ってなると
    安定剤などだされ
    全く効果がありませんでした。

    もうこうなったら自分が
    前向きになるしかないと思い
    考えを一気に変えました
    お腹に2人目がいたのもありますが
    あまり外へでてなかったので
    外へ出るようになり、友達も
    心配してくれ週3は友達と
    遊ぶ時間(ママ友など)を
    増やして行きました!
    もう誰かと会話をするだけで
    変わってきます!

    今でわ子供も喋るので
    昼間はひたすら子供と
    喋りまくってストレス
    発散してます♡

    • 8月25日
  • AYU

    AYU


    可愛いと思えない時がある
    私じゃない方が娘は幸せになれる
    子どもの泣き声で動悸、パニック
    泣いていても何も出来ない時がある

    完全に同じです…(;-;)
    安定剤など授乳に影響がありますよね。
    今、旦那と別居中なこともあり、余計にきついです。

    なるべく外出してたんですね。
    ありがとうございます。
    もう少し、楽に育児に取り組めるようにします。

    • 8月25日
  • ぽんたkun

    ぽんたkun


    最近でわ世の中虐待の
    ニュースが多いです。
    そのニュースを聞いただけで
    あたしもいつか殺して
    しまったらどうしよう。
    などまで思うようになり
    毎日夜中になると朝まで
    子供と一緒に泣いてました。

    でも育児ノイローゼは
    乳幼児期に多いみたいです!
    今でわ子供も会話出来る
    年なので昔のノイローゼは
    どこへ?っとびっくり
    するくらい変わりました(笑)

    授乳期間中は産婦人科で
    薬については聞いてた方が
    いいと思います!
    後、副作用で眠気がすごいです。
    もう寝不足に睡魔がきたら
    地獄すぎました(笑)

    いちままさん!
    大丈夫ですよ♡
    今はまだお子さんに
    手がかかる時期ですが
    ずっと続くわけじゃないです!
    自信をもって、自分の
    ペースで育児して下さい♡♡

    いちままさんは
    素敵なお母さんですよ♡
    応援してます\(ˆˆ)/♡

    • 8月25日
ここちゃんまん*

いちままさんの文章を拝見し、私と似ているなぁと思いました。
私も自分でわかるほど神経質で、離乳食が始まると、栄養バランスは?一回量の目安は?などなど、自分でも疲れるなぁという時がちらほら。笑
ですが、だからと言って手を抜くといいますか、適当←のやり方がわからないんですよね。
自分のできる、一番いい育児をしてあげたいなぁと思いますもんね(;ω;)!!
私は自分の、真面目すぎる部分も長所だ!と割り切ってしまっています。笑

  • AYU

    AYU

    本当、自分でも疲れてしまいます。
    もっともっと楽しみながら育児をしたいのに、妊娠中に思い描いていた育児とはまるで違う、自分が大嫌いです。
    適当のやり方が分からなくて。
    もう、疲れてしまいました。
    長所と思うようにされているんですね。
    ありがとうございます

    • 8月25日
ケサラン♪パサラン

私も「神経質過ぎ」と言われましたが、我が子のリズムとか、どうすれば機嫌が良く過ごせるか等、ママである自分が一番分かっているので、やりたいようにやりました。
だって、その人が育児をしてくれるわけでも、手伝ってくれるわけでも無いので。
手が回らなくなったら、自ずと赤ちゃん以外のところで、手を抜かざるを得ません。

あ、ちなみに、赤ちゃんが泣く理由の一つに「赤ちゃんでも、泣きたいときがある」んだそうですよ。

  • AYU

    AYU

    泣きたいときがある…結構、聞きますよね。
    でも、どうしても娘にわんわん泣かれると責められてるような気持ちになってしまって。
    なんとかしなきゃって思ってしまって。
    自分の育児に自信がないので、やりたいようにやっていても、しんどくて。
    ありがとうございます

    • 8月25日