※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のきごん
お金・保険

産休・育休中の女性社員、年末調整で配偶者控除受けられますか?

年末調整についてです。
今年1月の途中から産休、育休に入ってる女性社員、今回の年末調整で旦那さんの配偶者控除を受けられますか?

コメント

すずか

のきごんさんの年収にもよると思いますが、1月の途中からの産休であれば配偶者控除受けれると思います😊

私も1月から産休でしたが、旦那に配偶者控除申請してもらいました✨

  • のきごん

    のきごん

    ありがとうございます!
    私ではなくて社員から質問ラインが来たんです😂
    勉強になりました、ありがとうございました!!

    • 11月14日
(o・ェ・o)♡

年内に会社から支給された給料・賞与が103万円以下でしたら配偶者控除受けれると思いますよ!

  • のきごん

    のきごん

    ありがとうございます😊✨✨
    勉強になりました。私は産休から復職まで半年だったので対象外ですが、今後覚えておくと良いですね!
    教えてくださりありがとうございました!

    • 11月14日