※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が指しゃぶりをしており、おしゃぶりに変えようと試みているが難しい状況。歯並びに影響が出る心配もあり、経験者の意見を求めています。

指しゃぶりについてです。
9ヶ月の息子は5ヶ月くらいから左手の中指と薬指を二本しゃぶるようになり、7ヶ月くらいから手のひらを上にしてしゃぶるようになりました。
主に眠い時、口さみしい時でずっとしゃぶっているわけではないです。
精神的に安定させるためなので必要ということはわかっています。
いつか辞めるだろうと軽い気持ちで見ていましたが、周りにも指をしゃぶる子はあんまり見ないし、しゃぶり方も特殊で、最近は歯が当たるのか指に小さい傷ができたりしています。
おしゃぶりは辞めやすいけど指しゃぶりはやめにくいとの情報も見て、今からおしゃぶりに変えようかと試していますが、毎日寝る時、好きを見計らっておしゃぶりを入れても、遊んだり、終いには嫌がりで、心が折れてきました。
そもそも、指しゃぶりからおしゃぶりに変えないとダメなのかなとも思ってきました。
歯並びに影響するのはまだ先だから無理に辞めさせなくてよいと書いてありますが、やはり心配です。
おしゃぶりもいくつか試しましたが、やっぱり根気が必要なのでしょうか。

指しゃぶりしてたけどいつのまにか辞めたよ、
指しゃぶりからおしゃぶりに変えたよ、
指しゃぶりしてたけど歯並びは大丈夫など、経験のある方の意見をお待ちしています。

コメント

deleted user

2歳8ヶ月の娘が寂しそうな時とかよく親指吸ってましたがいつのまにか辞めてましたよ。
保育園行きだしてからかな?なので2歳過ぎるまで吸ってました👍
ちなみに私も小さい頃人差し指と中指の2本吸いでしたが、いつのまにか辞めてたと思います(笑)

  • nico

    nico


    返信ありがとうございます😊
    やはり自然と辞めるのを気長に待ってみる方がいいですよね。
    二本吸う子は特に見ないから、外でされると少し恥ずかしいんですけど💦(笑)
    あまり神経質にならず、見守りたいと思います。

    • 11月14日
そら

うちの息子も寝る時に指しゃぶりします!最近減ってきましたが、寝起きの方がするかな?って感じです。

知り合いの子は一歳になったらいきなりしなくなったと言ってました!

おしゃぶりは姪がずっとしてましたが、常におしゃぶりで2歳過ぎまでしてました(›´ω`‹ )外すのに苦労してましたよ!

歯並びですが、私の妹が5歳くらいまで指しゃぶりしてました(。-∀-)写真に残ってます!流石に外ではしてなかったですが、寝る時に必ず。でも妹は家族の中で一番歯並びいいです。笑

  • nico

    nico


    指しゃぶりも個性なので、辞める時期もその子次第なんでしょうね😂

    おしゃぶりは保育園に行くと辞める子が多いらしく、うちの姪も2歳半くらいで辞めました。おしゃぶりもその子の執着次第なんですかね。

    ネットで指しゃぶりしていた子の歯並びの写真を見てから心配になってしまって(笑)
    でも妹さんが歯並び綺麗なら安心しました。

    気長に様子を見ていきます。
    回答ありがとうございました😊

    • 11月14日
やーちゃん

アドバイスではないですが
うちの息子も同じように二本指で手のひら上でやってます(´;ω;`)
あたしもいつ辞めてくれるか…
離乳食食べながらもしゃぶったりしてます。
無理にやめさせくないですよね
自然にやめることを願います…

  • nico

    nico


    吸い方が同じですね!
    なんだか嬉しいです(笑)
    うちも離乳食の合間にやったりします。
    本当自然にやめて欲しいと思うんですが、指はいつでもあるものだから辞めにくいって聞いたりして、息子の吸い付き具合もすごいので、本当に辞められるのだろうか。。
    と思ってしまいます。

    気長に見守りましょう( ੭ ´⚰︎` )੭

    • 11月14日
あー

保育士です。今は産休に入っています。

nicoさんの心配する気持ち、よくわかります。歯並びとか心配になりますよね。そして、お子さんに対する愛情が伝わってきます🎵🎵

ただ指しゃぶり、今はまだ無理にやめなくても大丈夫だと思いますよ。お子さんに好きなあそびができたり、手先を使ったあそびができるようになったりしたころのほうがやめさせやすいです。指しゃぶりをした時に、何も言わずに口から指を出して、好きなあそびに誘ったり、スキンシップを図ったりしてみるという方法もあります。また、どうしてもやめさせたい時には舐めると苦い味がする爪に塗るものがあるそうです。まだまだ方法はあると思います。ただ、指しゃぶり=悪いこととは思わないでくださいね😃

園で指しゃぶりをしている4、5歳の子は、おかあさんにおもいきり甘えたいけど甘えられていないという子が多いように感じます。なので、赤ちゃんの時だけでなく、大きくなってからもいっぱいスキンシップを図って、わかりやすく愛情を表現してあげることが大切かなと思います😃

しつけは繰り返し繰り返しの日々で、苦しくなることがたくさんあります。これから、自我が芽生えたらもっとです。まあいっかと肩の力を抜いてみたら、楽になりますよ~😆

  • nico

    nico


    保育士さんの回答、心強いです。
    うちの母も無理に辞めさせると良くないと言うので、様子を見ていたんですが、指に傷ができてるのを見てから、本当にいいのかなと思い始め、ネットで指しゃぶりの子の歯並びを見てさらに心配になりました💦

    日中指しゃぶりしていても、抱っこしたり、歌ったり、手遊び歌、絵本などをやると辞めます。
    苦い味のするマニキュアは2歳以降の最終手段にしようと思ってます。

    ただ寝る前は、指しゃぶりで寝てくれるので、これでいいのかなとも思っていて、来月からは保育園に行く予定なので、一緒の時間にたくさん甘えられるように関わっていこうと思います。

    まだまだ先は長いので気長にやるのが一番ですね。
    ありがとうございました😊

    • 11月14日