
コメント

nana
退院した翌日から
主人のお弁当作りから全て
再開しました😊🍀

sana
私は退院したその日から家事.育児していました。
-
a_tkiy
4人のママさん(*´ `*)
毎日お疲れ様です♥︎
やはり動かずにはいられないですよね💦身体の調子はどうですか⁇- 11月14日
-
sana
退院してから悪露が増えましたが、1ヶ月健診の時には異常なかったです!
身体の調子も全然大丈夫ですよ!
上の子達がいたら動かざるを得ないですね。退院の時に 動いちゃダメ って言われましたけどね。- 11月15日
-
a_tkiy
そうですよね〜( ˟ ⌑ ˟ )‼︎
ありがとうございます😊
産後がんばります‼︎- 11月15日
-
sana
もう少しで可愛い家族が増えますね!
無理しないように産後も頑張ってください!元気な赤ちゃんに会えますように- 11月15日

びび3103
私も退院した日から掃除機やら洗濯やら洗い物やら買い物してました😅
ちなみに新生児だった次男は旦那と寝てました😅
-
a_tkiy
毎日お疲れ様です♥︎
産まれてすぐはまだ大人しかったり、おむつおっぱいの繰り返しですものね!
身体の調子はどうですか⁇- 11月14日
-
びび3103
ありがとうございますー😭
あゆみさんも大きなお腹で毎日男子2人、お疲れ様です☺️
実は退院した次の日に乳腺炎になり、高熱が出て死にました(笑)
やっぱりあんまり無理するのは良くないと身をもって実感しました😅
赤ちゃん楽しみですね❤- 11月15日
-
a_tkiy
わたしの場合だいぶ手を抜いているので、なんとかやってこれました♩笑
びびさんの長男くんとうちの次男が同い年ですかね⁇
乳腺炎( ˟ ⌑ ˟ )辛いってききます💦2人とも完母ですか?
もう毎日でてきていいよー(´ω`)と話しかけてます♥︎- 11月15日
-
びび3103
我が家の長男は来月誕生日で、今小1です😄
うちも私が仕事もしてるので、かなり手抜きしまくりです😅
人に見せられない(笑)
幸い2人完母でいけました!
出るまではかなり地獄でしたが😭
私も早く妊娠初期を脱出して、胎動感じで安心したいです😂- 11月15日
-
a_tkiy
うちの長男も同い年です😄1年生になり宿題や行事やらでびびさんもさぞお忙しいでしょう😱しかもお仕事されていて尚更‼︎
初期は不安もありますし、身体が無理のないようにしてください😊♥︎- 11月15日

退会ユーザー
退院した日から家事育児しててました😅
-
a_tkiy
これからお2人目出産予定なんですね♥︎
家事も育児も待った!はないですものね💦- 11月14日
-
a_tkiy
身体の調子はどうですか⁇
- 11月14日
-
退会ユーザー
つわりも落ち着いたので大丈夫です😊🎶
あゆみさんはもうすぐ出産ですね!
頑張ってください😍- 11月14日
-
a_tkiy
ありがとうございます😊
念願の女の子♡
頑張ります♡- 11月14日
a_tkiy
翌日からですかっ⸜( ⌓̈ )⸝
ご苦労さまです♥︎
後から身体の調子はどうですか⁇
nana
今はまだ特に感じる事はないです😊🍀これからなのかな😊??私は産後1ヶ月は~とかって話は昔の話だと思っているので、あまり気にしていませんてした😅💦今は、蛇口をひねれば水も出るし、お湯も出る、洗濯はスイッチ一つで完了😁‼️だから、あまり気にしてないですが、もしかしたらあと10年後とか、体調不良になるかもしれませんね😅💦助けてもらえる環境であれば、どんどん、助けてもらった方がいいと思います😁🍀
a_tkiy
そうなんですよね‼︎😂いまは食材の宅配もあるし、家から出なくても色々できちゃいますしね✨10年後のことは10年後に考えたらいいですかね♩笑
ありがとうございます😊♥︎
nana
10年後、体調不良で憂鬱な日を過ごすことになるかもしれない事を考えれば、助けてもらえるなら助けてもらって下さいね😊🎀