

p
うちもずーっと今もそんな感じですよ( ̄▽ ̄;)
昨日はお皿ひっくり返されました😆😆

koro.❁
そんな感じでしたよ(^^)
ちゃんと座って最後まで食べれるようになったのは1歳過ぎでした。
歩ける様になって、そちらの方が楽しいのかすぐ立ち上がってました。
椅子に座るよーとは言いますが無理に座らせたり取り上げたりはせずに
しばらくは立って食べる事も許しました。
食事の時間が嫌いにならない事が優先かなと思い(^^)
1歳過ぎてからはちゃんと座って食べれるようになりましたよ★
p
うちもずーっと今もそんな感じですよ( ̄▽ ̄;)
昨日はお皿ひっくり返されました😆😆
koro.❁
そんな感じでしたよ(^^)
ちゃんと座って最後まで食べれるようになったのは1歳過ぎでした。
歩ける様になって、そちらの方が楽しいのかすぐ立ち上がってました。
椅子に座るよーとは言いますが無理に座らせたり取り上げたりはせずに
しばらくは立って食べる事も許しました。
食事の時間が嫌いにならない事が優先かなと思い(^^)
1歳過ぎてからはちゃんと座って食べれるようになりましたよ★
「しつけ」に関する質問
すごくセンシティブな内容です。 私自身が知的な障害があるんじゃないかと感じています。 息子がいるのですが、発達の遅れを指摘されその後療育に通っています。子供の発達について触れるたびに、私のことでは?と思っ…
ペットを飼ってる方にお聞きしたいです 家族でわんちゃんを迎え入れようかなと考えているのですが どういったタイミングで飼いましたか? 一目惚れした子がいるのですが、こんな一目惚れで飼っていいのかと悩んでいます …
実兄の横柄な態度に嫌気がさします。 縁を切ってもよいのでしょうか、、 以下、されて嫌だったこと、つらつらと書きます。↓ ・妊娠中、送迎してる時私の車でタバコを吸った(私も夫も吸っていません) ・兄は関東住み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント