
コメント

ママリ
私もずっと小さくて、先生に小さいって産むまで言われ続けてました😭💦
30週あたりから小さいから赤ちゃんの為にお肉を食べて!って言われましたが普通に食べると体重増加しちゃうので
ササミを食べてって言われました。ササミサラダとかよく食べましたよ😊
お肉食べるようになってからは、比較的成長してました。
39wで2700で生まれました😊

pooh.h
私も赤ちゃん小さいと言われ続け、成長曲線の下限をはってたのですが、ついに後期に成長曲線から外れてしまい、総合病院で安静入院、出産になりました😅
しばらくは赤ちゃんの体重は増えるけど、私の体重が増えない状態が続いていて、頑張って食べてましたが、後期つわりもひどくてなかなか😭
確かに赤ちゃん小さいけど、特に問題なく元気でした!!
赤ちゃんのサイズ、個性もあるみたいなので、気にしすぎも良くないかと思います!
-
はる
そうだったのですね!それは大変でしたね…💦わたしの場合、わたしの体重は増加してるのに赤ちゃんが大きくなくて💦先生にも今はそこまで気にしなくていいと言われたので、気にしないようにします😌
- 11月14日

ミルキー
助産師さんに果物は果糖が沢山入ってて食べすぎてしまうと赤ちゃんが大きくなり過ぎることがあるから注意して食べてねって言われた事があります!
果物多めに摂ったら赤ちゃん大きくなるかも?しれないですね(*′V′*)
-
はる
え、そうなんですね!糖が多いみたいなので、気をつけながら食べてみます!☺️
- 11月14日

ママ
私も自分はぶくぶく~🐷なのに
赤ちゃんは小さめと言われてかなり心配になってしまいました💦
感染症などにかかっている訳じゃなさそうだし、血流良くしてねと言われました❗
これ以上のぶくぶくと冷え性改善の為に、お散歩してみてます🙌
-
はる
一緒ですね!!血流よくするといいんですね!散歩はしてるんですけどねぇ、、、やっぱり食生活がいけないのかもです😓ちなみにおたかさんはどのくらい増しになってしまいましたか??
- 11月16日
-
ママ
悪阻終わってからの1ヶ月間で同じく3キロ増しましです😂
赤ちゃんのように食べたら睡魔に襲われてしまい😂寝起きだとお腹すかずで、3食きちんと食べれてないのがダメなのかもしれません😵
モデルさんのように、お腹すかせすぎずに細々ちびちび食べるのが良いんですかね💦- 11月16日
-
はる
そうなんですね!悪阻は結構ひどくて長く続いたんですか??💭わかります。眠くなりますよねぇ😓💦ちびちび食べるのもありなのかもですが、お菓子とかだったら意味ないんでしょうね🌀
- 11月16日
-
ママ
6ヶ月入って悪阻おさまりました!それまでは果物とヨーグルトしか食べたくなかったです🐷
私も24週になりました🙌が、一番太りやすい時期だそうですね😂
最近のブームは甘栗です😂(笑)- 11月17日
-
はる
長かったんですねぇ💦そうなんですか?!でも確かに食べてもすぐお腹空くので嫌です…(^O^;)甘栗いいですね!!😊
- 11月19日

みい
私も今日検診で1カ月で初めて3キロ増えてました!普通の3食が沢山食べれない分、肉まん食べたりフルーツ食べたり夜食や間食を増やしてたら増えました!(笑)赤ちゃんはそこまでは大きくないと思いますが、自分の見た目あまり変わらないし、先生も何も言わないので、ちょっと間食気をつけようかなぁくらいにしか思ってないです😅でも7〜10キロに抑えたいですよね☹️すでに7キロ増えました。赤ちゃん栄養必要なので、量気にし過ぎず、頑張りましょう(>_<)!
-
はる
わたしと一緒ですね!!え!自分の見た目あんまり変わらないんですか?!羨ましすぎます…わたしは少しふっくらしてきたので、嫌です😓💦そうですねぇそんくらいに抑えたいです!!頑張りましょうね〜☺️💥
- 11月19日
はる
そうだったのですね!ササミですね!🐔わかりました!みくさんは赤ちゃん小さい小さいって言われてるとき、みくさん自身もそこまで体重増加しなかったですか?
ママリ
1ヶ月で2キロとか太っちゃった時ありましたよー😔若干怒られました笑
私の病院は色々厳しかったので笑
体重増加はトータル10キロです😣💦
はる
そうだったんですねぇ。わたしも今日怒られたというか、気をつけなきゃね〜って看護師さんに言われちゃいました💦そうなんですね!やっぱ増加してもそんくらいに抑えないとですよね💦
ママリ
私は先生に果物は糖分が沢山だから意外と太る!お母さんが太る!緑の野菜とお肉!ササミ!って言われました笑
トータル10キロは全然怒られませんでしたが、短期間で一気に太るのは怒られました😔
はる
それはわたしも今日看護師さんに言われました!!緑の野菜とササミですね!わかりました!😳そうですね。短期間で太るのは怒られちゃうので、気をつけます。