
コメント

유미카
会社によるので何ともいえませんが、お腹出てないときのほうが、つわりひどくてしんどいし、周りは分かりにくいから、そこまで認識してもらえないし、、、
友達は、出勤時間短縮してもらってました
完全に休むのが気がひけるなら、そういう方法もありますよー

いっちゃんMammy♪(・∀・)
病院の先生に相談できますか?
体調が優れないことを産婦人科に相談して、何か診断書か、母子健康手帳の裏にあるカードを記入してもらえば、それを仕事先に提出したら休ませてもらえるかもしれません。
病院からの指示なら本当に辛いことが分かりますし。
あとは仕事先での対応によります。
時間短縮してもらえるなら休みではなく、短時間勤務に出来ますし、短時間勤務は無理なところだと、その期間は休みにしましょうとかの対応になると思います。
まずは産婦人科に相談→診断書か何か証明なるものを記入してもらう→仕事先にこれからどうしたいか相談
が一番いいかと思います。
-
ぷぴち
ありがとうございます。お医者さんにも相談してみたいと思います。
- 8月25日

earth
私も夕方からのツワリで初期~中期まで辛かったです。ぷぴちさんと同じ事務職でしたが日中の勤務は普通にこなしていました。勤務が終わって帰ったら一気に体調悪くなる毎日で。。。
会社がパートでも長期休業を認めているのでしたらお休みするのもアリですよね!ただ保障もない無給になると思いますが…
パートでも社会保険に加入してる方で医師が休業を認めるのであれば手当金請求もできますよ~
-
ぷぴち
会社の事務パートは、子育てを終えたおば様方ばかりで妊娠というケースは過去にないようです。社員でしたらあるのですが…
とりあえず、会社に相談してみます。- 8月25日
ぷぴち
なるほど!ちょっと相談してみます。